• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

あれぇ?

今日、立体駐車場の見積もりというか、下見に来てもらいました。

色々問い合わせは、しているのですが、実際に動いてくれているのは、2社。

ただ、先日、T-UPに、デリカの点検と、オイル交換をお願いしたので、ついでに買取の価格も聞いてみました。
なかなか、厳しい値段でした。
そして、デリカは、まだ乗ったほうが良いと、説得され、徒歩2分の駐車場を借りたほうがよいと、担当の人に相方が、説得されてました。

帰り掛けに、もう、立体の駐車場はあきらめたと話していた相方。

でも、今日の話では、今のカーポートも、使えるし、デリカを上に載せることも出来そうです。
おまけに、価格も、軽自動車の新車並み。
あらま。

ちょっと、うれしい誤算ですが、どうなるか、わからなくなってきました。
Posted at 2011/09/20 20:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

突発OFF。

突発OFF。しばらく、Z4に乗っていなかったので、乗りたくなってウズウズしていた自分。
そこに、タイミングよく、みん友さんが、首都高にいる事を、察知。
押しかけてしまいました。

貴重なフリータイムを、お邪魔して、すいませんでした。m(__)m

それと、某方にも、勝手に声を掛けてしまって、なんとも、ご迷惑掛けました。

でも、いつものメンバーに会えると、ほっとします。
年代が同じ位もあるのでしょうが、色々の話も出来て、少しでしたが、楽しい時間でした。

それから、遅れてきた、黒い車が、いまいち気に入ってない方と、また、しばし、車談義。
明日からの仕事にブルーになり、早々に帰って着ました。

しかし、今日は、首都高が、空いてましたね。
帰りも、そんなに混まずに、帰ってこられました。

また、よろしくお願いいたしまーす。
Posted at 2011/09/19 18:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2011年09月18日 イイね!

気まぐれ旅、まとめ。

気まぐれ旅、まとめ。今回は、4日間でしたが、もしかしたら、デリカを売る事になってしまうかもしれないので、最後になるかとも思い、決行しました。
しかし、暑かったですね。
窓全開で、田舎道をのんびり走るのが好きな自分なのですが、あまり、出来ませんでした。

それから、たぶん、デリカは売らないと思います。
こんな、色々な思い出と、色々な場所に連れて行ってくれるのは、お金じゃない気がします。
高速道路も、かなり爆走しますし。^^;
帰りの高速で、覆面を追い越し、運転手と、目が合ってしまいました。
もちろん、その後は、左車線で、ゆっくりおとなしく走りました。
今回も、楽しい旅行でした。
しかし、貧乏旅行なんですが、毎回かなりお金掛かります。
3日目は、寿司屋に行ったりしてしまったのでした。
2人で、10万円弱位は、使ってしまいました。

1306.1km
151.35L
燃費8.6km/l

よろしければ、写真も、見て下さい。

①フォトギャラリー1日目
②フォトギャラリー2日目
③フォトギャラリー3日目
Posted at 2011/09/18 08:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

気まぐれ旅、四日目

気まぐれ旅、四日目今日は、朝起きたら、曇り。
せっかくの、海を目の前にして。

しかし、暑いのも、もうこりごりだったので、ちょうど良いと思っていたら、雨が降ってきてしまいました。
朝、8時から、カニ屋横丁が、オープンですが、雨の中、人影も、ほとんどありません。
私のBlogを長く見ている方は、ご存知だと思いますが、毎回恒例の、カニが食べれる、道の駅です。

みなさん、たらいにカニを入れて、ひたすらカニを食べます。
今回は、コレを、朝食に。

人が少なかったからか、かなりまけてもらいました。
1杯、1000円の小さめのカニを、2個頼んだはずなのに、5杯くらい入ってました。
案の定、食べきれず、実家のお土産にしました。

お土産屋で、買い物をしていたら、相方が、お店の人に捕まり、日本酒を試飲....
今日帰るのに...
運転手は、私だけになりました。

道は、順調で、横川で、釜飯を食べて、帰宅しました。

今回は、4日間で、短い旅行でしたが、福井県も、まだまだ、見るところがありそうなので、また行って見たいです。
帰りに、星の王子様の、SAに寄ろうと思ったのですが、見事に通り過ぎ、相方に怒られましたぁ。
Posted at 2011/09/17 20:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

気まぐれ旅、三日目。

気まぐれ旅、三日目。今日は、永平寺に行きました。

せっかく、石川県に入ったのに、福井県に逆戻りです。
永平寺と、恐竜ミュージアムに行きたいと言う相方。
さすがに、福井県は、なかなか来られないだろうと、行ってきました。
永平寺は、9時前に着いたので、人がほとんどいませんでした。
修行僧のかたが、たくさん居て、掃除してました。

しかし、永平寺の広さにびっくり!
館内がつながっていて、歩いて廻れるのですが、足が疲れました。
そこから、少し車で走って、恐竜ミュージアムに。
あまりの大きさに、びっくり。
たまご形の、おおきなドームでした。
お決まりの、ティラノサウルス、トリケラトップス、ブロンドザウルスなどか、たくさん展示されてました。
ここは、一見の価値あり、でした。
余りの広さに、びっくりだけど、ぐったりでした。
何しろ、四階建て位の展示があり、建物の外にも、発掘体験などがあり、山一つ、恐竜テーマパークでした。

プテラノ丼なる、照り焼き鳥丼を、お昼を食べて、帰りました。

さて、今日は、どうしましょう?と思い、ぼちぼち旅も終わりなので、新潟県の能生まで、高速を爆走です。
しかし、ガソリンが少ないので、エコランです。
4時頃、能生に到着し、またまた、温泉に入り、今は、奮発して、寿司で、寿司食べてます。
今日は、少し涼しいので、よく寝られそうです。
Posted at 2011/09/16 19:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「会社で週末田舎暮らしの人を見つけた💡
けど農業してるようで、農業が嫌いではないけど…自分何がしたいのかな?車のメンテや家のメンテしたりくらいなのですが…」
何シテル?   10/04 08:11
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678910
111213 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation