• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

漫画本。

漫画本。ミニカーを探しに、OFF HOUSEなどをちょくちょく立ち寄るようになった自分です。

しかし、ついでに古本屋さんにも覗いてしまい、ついつい買ってしまいます。

105円と安くなっているのも多いのですが、全巻そろって無く、仕方なしに間の巻は、380円位の中古だったり、新品だったり。
途中まで読むと、続きが読みたくなる...
何か、古本屋の魔術にはまっているようです。
中でも、数点ご紹介と、感想を。


■彼女のカレラ
父の形見で、カレラに乗る事になった女性の主人公のお話です。
中でも、この車で色々な交友関係が広がっただろ?という、お母さんの言葉が心に残りました。
私も、Z4を乗りはじめて、色々な人に出会い、色々な車に出会い。
車の魅力、そして、オーナーの魅力に、弾かれています。
車と言うものが、人を繋げていくって、もちろん、このBlogもありますが、不思議な感じです。
みんカラの取材を受けて、編集部の人に出会ったり。
イベントで、モータージャーナリストの人に出会ったり、お友達になったり。
不思議な数年でした。


■カウンタック
不意にインターネットで、カウンタックを格安で購入する事になった、男性主人公の話しです。
1巻を立ち読みして、「なんだぁ、そんな話し、宝くじが当たるよりも確立無いわ」と思い、
余り良い印象はありませんでした。
しかし、自分もスーパーカー世代。
カウンタックLP-500が一番好きなスーパーカーでした。
一番人気が好きなんて、単なるミーハーなだけですが。
しかし、子供の夢だったカウンタックを手にして、色々な人に夢を与える車。
確かにそう思いました。


それから

頭文字D
F
オーバーレブ
湾岸ミッドナイト

みんな好きな漫画です。

あいつとララバイ
バリバリ伝説
ちょっと古いけど、ふたり鷹
こっちは、バイクの漫画ですが、自分の原点的漫画です。
Posted at 2012/04/26 22:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記
2012年04月24日 イイね!

突然の、雨。

突然の、雨。暖かい一日でしたね。
今日は、テニスが出来る!
と思い、オープンで、出発。

しかし、開始時間の7時になると、パラパラ雨が…
しばらくすると、豪雨に。( ̄◇ ̄;)

数十分経つと、雨が、小降りに。
コート整備をして、打ち始め、ウォームアップが、終わった所で、また、本降りに。

帰宅になりました。
不完全燃焼で、終了でした。

また、頑張ります。
Posted at 2012/04/24 21:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年04月22日 イイね!

また、やっちゃった。

また、やっちゃった。ミニカーのモディのお話です。

ふと、コブラのマフラーって、こんな色じゃないよな???

と思ったのが、事の発端で、世田谷ベースの雑誌を出してきて、マフラーを塗り塗り。
ここで終わっておけばいいものの。



F40のエンジンルームが気になったり、シートも塗って見たり。






360も、せっかくのオープンで、内装が見えるのに。^^;







ダッシュボードは、つや消しの方が、アルカンターラっぽくていいかなとか。。。



結局、こんな醜態になってしまいました。

あげくに、近くのプラモデル屋さんに行って、カラーや、筆も買ってくる始末。
あーぁ、ミニカーとしての価値は、下がってしまったかもしれない...
しかし、自己満足が、止まらない私でした。

その前に、作りかけのプラモデルが、2台も残ってたりします。
次は、そっちをやりま~す。^^;
Posted at 2012/04/22 19:12:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年04月16日 イイね!

ミニカーで、お遊び。

ミニカーで、お遊び。こんばんは!

相変わらず、貧乏暇人な私です。
近くのお店で、また、ミニカーをGETしてきました。
いい加減、相方は呆れ顔。

あけて見たら、未製作品でした。
そうなると、プラモデル好きの私が、ウズウズしてきます。

そして、また。


エンジンを塗ってしまいました。

いやぁー、うっとり。^^;
数百円でこの満足感。
安い男です。



黄色と黒の355も買ってしまいまして。
どちらかのはずが、両方買ってました。

ロールバーとシートや、シフト周りなど、塗装しました。
そして、ニヤニヤしている自分。

今回は、5台くらいに留めたのですが、また散財を。


勢いあまって、iPhoneを買ってしまいました。(@。@)
iPodTouchとWifiルータで、外でも接続が出来るようになったはず。。。
そうなんです。
この前、Wifiルータを買ったばかりでした。

でも、Docomoのパケット代などを、ケチケチ使っているのも嫌になり。
ソフトバンクショップに、興味本位で、話しに行くと。
かなりマニアックな店員さんに、色々聞きましたら、思ったよりも高くない。
じゃあ、来週まで検討して、また来まーす。
なんて話してました。
平日の方が、ショップが空いているので。

しかし、いのしし年の私。
翌日の土曜日の雨の中。
朝一に、Docomoショップで、NMPの手続きをして、ソフトバンクショップへGO。
前日の、店員さんがいて、超笑ってました。(^^)

さて、Docomoで家族割りをしていた自分と、相方家族。
これからの対応を考えないと。。。
私は知らないよー。(^^;
Posted at 2012/04/16 20:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年04月13日 イイね!

コーティングのメンテナンス。

今日は、近くのスタンドでコーティングのメンテナンスをしてきました。

といっても、朝持って行き、歩いて家に帰ってきました。
そして、連絡をもらい、取りに行きました。
今日は、暇だったので、念入りにやっちゃいましたと、店員さん。
ホイルと、タイヤまで、ピカピカでした。
しかし、明日は雨なんですよね。
ガッカリ(>_<)
Posted at 2012/04/13 19:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「会社で週末田舎暮らしの人を見つけた💡
けど農業してるようで、農業が嫌いではないけど…自分何がしたいのかな?車のメンテや家のメンテしたりくらいなのですが…」
何シテル?   10/04 08:11
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
89 101112 1314
15 161718192021
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation