• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

急遽、渋谷へ。

急遽、渋谷へ。冷たい雨が、降ってます。
そろそろ、冬にちかづいていますね。

今日は、例のシールを剥がし、と言っても、フロントと、リアだけ…
スタンドに洗車に出せないので、全てはがそうかと思いましたが、サイドは、もう少し楽しむ事にしました。
それから、アクセスさんに、もやもやの相談に。
σ^_^;
相方を連れ出したので、それから、渋谷109です。
久しぶりなので、相方の買い物攻撃、炸裂…
しかし、今日はお目当てが決まっていたようで、ご飯をたべる時間もありました。
そうそう、道玄坂が途中から閉鎖されていて、グルグル回ってしまいました。
少し雨が降り出し、退散してきました。

あっ、漫画のカウンタック、終わってしまいました。(;_;)
早乙女ちゃん、樹利ちゃん、牛若さん、まだまだみたかったのに。
残念です。
Posted at 2012/11/11 19:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

ニコルサーキットデイに行ってきました。

ニコルサーキットデイに行ってきました。今日は、ニコルさんの主催のサーキットデイに行って来ました。
ちょっと、お高めの参加費と思ったら、お昼付きでした。
サーキットランを申し込み、ブイーフィングの後に、ヘルメットと、グローブを着けて、コースへ。
1番に列んだので、先導車、アルピナB3のあとでした。


ヘアピンを立ち上がり、シケイン手前では、140キロ位出てたでしょうか、しかし、さすがに先導車は上手なラインどりで、時々知らぬ間に離されてました。


でも、後ろの人の方が、飛ばしてたよーと、相方。
確かにストレートは、120位でした。

さて、出展ブースも見て回り、そろそろご飯にと、、、
期待したのですが、カレーとサラダでした。

本庄サーキットのおばちゃんを思い出しました。
しかし、相方、カレーが苦手…
結果、今日の費用は、全て私が払う事になりました。(・_・;

午前中、4週で終わりかと思ったら、午後もありました。
今度は、少し遅めに並びました。
前に、z4の35らしき車が二台。
しかし、その前の、1シリーズがペースメーカーでした。

しかし、途中、抜かさせてくれて、ストレートは全開…35のスリップに入れたと思いきや、エンドが伸びない??
見たことないエアロなので、後で話しかけてみると、20iとのことでした。
イエローが欲しくて仕方なく、20iにしたそうです。

でも、すごい格好良かったです。
私には、ドンピシャな感じでした。

車高調も自分と同じ、シャーゼーンが入っていて。(^^)

サーキットランも、ファミリーランもあって、クラスがわかれていると思ったら、ニコルさんなので、アルピナ優先なんですね。
はい、最後の抽選会も、お得意さん優先のようでして、BMWの方はほとんど呼ばれませんでした。
まあまあ、アルピナの社長さんが来られてたから、仕方ないですね。


社長さんは、B6のレーシングタクシーのドライバーもやったみたいですが、ポスターにサイン会をしてくれて、並んで貰って来ました。

そろそろ帰ろうかと思っていたら、相方が、パレードランに行きたいと。
Familieでも、ここ数年、パレードに出てないので、また、参加台数も少なかったので、急遽参加。


ノーマルの車が多い、ニコルさんですから、エロEDなんかやっている車は無いと思います。
最後に、スタッフの皆様に、送られたのですが、「あっ、青く光ってる!」と言われちゃいました。
うしし、(^^)とにやけるオジサンでした。

それから、須走で、足湯に30分ほど浸かってました。
本当は、17時までだったようでしたが、18時まで入っていたら、「すみませーん、そろそろお湯抜きます。」って、言われちゃいました。
食堂に移動して、御飯食べて帰って来ました。

ニコルさんのイベントに、突然乱入みたいな感じでしたが、なかなか楽しめました。
スタッフの皆様、ご苦労様でした。
Posted at 2012/11/09 18:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

familieに行って来ましたぁ。

familieに行って来ましたぁ。今日は、待ちに待った、familieでした。
(^o^)/
コリもせず、スタコンに応募しまして、凄い車に囲まれちゃいました。
いい記念で、また、パネルをお願いしたいと思います。
あっ、af.impと言う、雑誌の取材でした。

毎度、みん友さんのおかげで、レーシングタクシーにも乗れて、ファミリー走行も楽しく走れて、一日、楽しかったです。

4回目の参加で、また来年も楽しみにして、仕事頑張ります。(^o^)/

お世話になりました、みん友さん、お会いした皆様、ありがとうございました。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
m(_ _)m
Posted at 2012/11/04 18:49:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2012年11月03日 イイね!

明日は、familieですね。

お久しぶりです。

毎晩、familieの準備で、内職してました。
やっと終り、デリカをコーティングに出したり、ゴルフの練習に行ったりしましたが、最後に、しっかりと洗車しました。
今回ばかりは、スタンドに洗車に出せない…σ^_^;
写真を撮ってないので、明日、公開しますが、現地でお会いできたら、よろしくお願いします。

今日は、早く寝ます。(^o^)/
Posted at 2012/11/03 22:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 910
11121314 15 16 17
18192021 2223 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation