• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

また、看板作ってます。

また、看板作ってます。こんばんは。

お友達にたのまれて、看板作ってます。
お友達の車は、F13じゃあありませんでした。
σ^_^;

そろそろ、Z4のも作ってみようかなぁ。σ^_^;
Posted at 2013/10/31 20:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月26日 イイね!

フロントフリッパー。

フロントフリッパー。看板職人です。σ^_^;

いや、ニセ看板職人です。

アルミ板は、フリッパーを作ろうと思ってました。
まずは、荷重不足のリアを作りましたが、フロントも…
欲が出ました。

しかし、Mバンパーは前方が上がっていて、少し上を向いてしまいます。
失敗でした…
Posted at 2013/10/26 18:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

看板職人。

看板職人。この前のステッカーですが、アルミ板に貼ってみました。
インテリアになりました。σ^_^;
Posted at 2013/10/26 00:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | クルマ
2013年10月23日 イイね!

ジェネリック家電。

今朝のテレビで、こんな言葉を聞きました。

後発ですが、あまり性能は追求せず、メーカーが手放した下請けさんを使用して作る、Made in Japanの商品らしいです。

そういえば、先日、コンパクトデジカメを買いに行った時も、画素数だけの競争は終わったと言われました。
画素数が少し少なくても、綺麗に写る商品が主流と。

性能がトップな物が良い商品ではないのに、気が付いたようです。

次は、価格の設定で商品の価値を決める事の誤りを消費者が気付いて欲しいです。
Posted at 2013/10/23 08:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記
2013年10月20日 イイね!

奇跡の一枚。

奇跡の一枚。今日は、雨の中ディーラ主催のサーキット試乗会でした。

雨の中、朝早く出かけたのですが、高速道路は車も少なくスイスイでした。
でも、本庄サーキットはやっぱり雨。
M6クーペの試乗をお願いしましたが、先週も同じエンジンの車をかなり乗ったので、予習済みです。
雨でコースは簡単なコースになってました。
コーナーは、立ち上がりでズリズリしてました。
凄いエンジンはドライで体験済みなので、ブレーキに興味があったのです。
でも、ちょっとロック寸前のコントロールは難しい感じでした。
サーキット用のパッドとくらべてはいけないのですが。
1コーナーの立ち上がりでハザードが点きっぱなしになり、一瞬ビビリました。
Z4は急ブレーキで停止しないとハザードが点かないのですが、少し違うみたいです。

相方は寒くて事務所の入ったきりです。
撮ってくれた写真は、最初写真です。
それと、アクティブハイブリットの写真が数毎。。。。。

相方は、青い車に乗ったと記憶したみたいですが、手前の3尻のアクティブハイブリットに乗ったと勘違いしたみたいです。
がっかり。


しかし、よく見てみて拡大してると、後ろの方に。


かろうじて写ってました。(^^;
危なく削除される所でした。

サーキットタクシーは、M6のグランクーペでしたが、プロのドライバーさんも雨で随分と前でブレーーキ。
ドリフトも無し。
天気だったらもっと楽しかったのですが、残念です。

いつものカレーのおばちゃんにカレーを頂いて、雨がひどくなる一方なので、早々に帰宅しました。
帰りの高速は水しぶきが凄くちょっと怖かったです。
でも、プリウスと他の車は、雨しぶきが違いました。
悔しいけど、空力が考えられているってことですね。

そうそう、五味先生がいらしていたので、ご挨拶したのですが、帰りに「帰り道気をつけて下さい」と言われたのが、「元気つけて下さい」と聞き取ってしまって、???
すいません、アタフタしてしまいました。
でも、おかげ様で、ゆっくりペースで安全に帰ってきました。
的確なアドバイスにいつも感心するばかりです。


高速を下りて、途中、トイレに行きたくなりコンビニへ。
思いがけず、また増車でした。

値下げされて、500円になってました。(^^;
青がほしい衝動を抑えて1台だけで帰ってきました。

明日の仕事に備えて、休養しまーす。
Posted at 2013/10/20 14:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516 1718 19
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation