• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

中途はんぱ。

また車ネタじゃないので、興味のない方はスルーしてください。


今日のお仕事は洗面所の電気。
丸い蛍光管が一本ですが、疑ったのは昇圧トランス。

部品はないかなと考えると、寝室は丸い蛍光管が4本の照明。
新築時の物なので、同じメーカーで昇圧トランスも同じのが、4個ついてました。
寝室はあまり使わないので、ひとつ取ってしまおうかと。

しかし、ちょっと待てよ。
蛍光管とグローランプの可能性も。

寝室でチョイスした組み合わせを洗面所へつけると、問題なしでした。

この際、新しい蛍光管とグローランプを買ってこようとホームセンターに行くと、やっぱり良いサイズのLED照明は売ってなくて、蛍光菅を買ってきました。
でも、そろそろ蛍光灯はなくなるかもしれないですね。

LED照明も安くなってきましたし、いっそ全部取り替えてしまおうかと思います。

ただ、また10年後位に立て続けに壊れてしまうのが怖く、毎年少しずつ変えて行くのが妥当かと思います。

キッチンも棚を作り直したいと嫁が言うし…

ゴールデンウィークは大工さんかもしれません。

プロに任せる手段もありますが、自分でやる楽しみと、変な所に凝ることもできますし。
仕事の暇なときに、図面書きはじめます。

ごめんなさい、ほぼ備忘録です。
Posted at 2015/01/25 16:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2015年01月24日 イイね!

やっつけた。

また、朝からテニスして来ました。
少しブランクでしたが、なんとか打てました。
早く暖かくなって欲しいですが、花粉は嫌です。

帰りにスタンドで洗車をお願いして、Z4はカバーをかけてしまいました。

やっつけたのは、、、

やっつけたいのは洗面所の電気なのです。
スイッチを入れて数分待たないと点かないので不便ですが、少し防湿の電気が売ってないのです。
明日、直す予定です。

で、やっつけたのは、ガスレンジ。
金曜日、ガスレンジが点かなくて夕飯を作れないとメールがありました。
引き出しにチャッカマンあるでしょ?
というと、あぁと。
1度修理を呼んだので、だいたい構造は覚えていました。
あれこれやって、なんとか修理完了。

なんだか、家の色々な物が壊れるので、いっそ住み替えしたい気分です。

でも、機械は愛情かけてメンテナンスすると応えてくれますからね。

今まで、遊びに行ってばかりで、愛情かけてなかったので、ツケが回ってきた感じです。

ガスレンジ周りも綺麗に掃除して気持ちよくなりました。
さて、明日は洗面所の電気をやっつけます。
Posted at 2015/01/24 23:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

初詣?

初詣?昨日、成田山にお参りしてきました。
今年初なので、初詣?

私はクリスチャンなのでわかりません。

朝5時半に出ようと思って、5時に目覚ましをかけて寝ました。
嫁ががさごそうるさいと思ったら、6時半…(~_~;)
着替えだけして、出発。
しかし、デリカのガラスは凍ってるし。

なんとか高速に乗って、やっぱり湾岸幕張渋滞。
東関東道に迂回するも、若干渋滞。

なんとか成田山に到着ですが、8時過ぎなのにもう駐車場渋滞。
やっと駐車できました。

今年は厄年じゃないので、お祓い無し。
でも、御守りやお札をもらってきました。

それから、お稲荷さんに油揚げをあげて。

やっぱりうなぎでした。


朝ごはんを食べてなかったので、お昼前だったのもあり、すんなり入れました。
今年は、するがやさん。
するがやさんの方が古いらしくて、味も美味しかったです。
肝吸い付きで、タレはお好みで足してくださいというのが良かったのか、胃もたれしませんでした。

嫁が肝吸いをこぼしたら、もう2杯頂いてしまいました。σ^_^;

それから義理の姉夫婦宅に遊びに行ってきました。

今度は、湾岸線上りが渋滞…
お昼過ぎになって、やっと空いてきたので帰って来ました。

なんだかドタバタでしたが、無事にお参りできました。(^o^)/
Posted at 2015/01/12 18:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

変なキリ番。

変なキリ番。今日もテニスに行ってきました。
行く途中になんだか変なキリ番。

変だからキリ番じゃないですね。

テニスはお昼で切り上げて、スタッドレスにタイヤ交換。
写真撮ってないのですが、こっちのホイールも結構お気に入りです。
実はX1のホイールをマッドブラックに塗ってあります。

この写真は、みん友さんと奥多摩に行ったときの写真ですので、この時はタイヤは夏タイヤでした。

この写真の青いZFのステッカーの手前にキラッと光るものが写っているの分かりますか?
実は、指輪でした。
売店のおじさんに渡してきたのですが、持主さんの所に戻ったのかな?
なんて、思い出しました。
Posted at 2015/01/10 18:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2015年01月06日 イイね!

年始早々妄想してみました。

今年は年賀状も少なめで楽でした。

しかし、前の会社で在席中も年賀状が来なかった人から何通か来ました。
会社の不景気はまだまだ出口が見えないらしいですし、この仕事は私しか出来ないですよと豪語していた仕事もありました。
ここの部署の部長さん…

変な妄想しちゃいました。
でも。
課長待遇?部長待遇?…
役員待遇でも戻る気持ちは無いかな。
と、変な妄想しました。

やっぱり、踏ん切りをつけたのはそれなりに深い理由がありましたし、ないって気持ちがハッキリしてスッキリしました。
年収は倍になってもないという決意です。

実は、他にも、前の会社の友人から声が掛かったりしてます。

でも、この半年いろいろ勉強しましたし、今は仕事も自分で進められるようになりました。
今日は、仕事早いって作業後の確認されちゃいました。
若干老眼が入ってきたのですが、細かくて難度が高い仕事ほど、好きで熱中してしまいます。
プラモデルを作るのや、フライを巻くのにちょっと似てます。

やっぱり、今の仕事は、同僚も仕事内容も自分に合っているのかと思います。
この会社でやりたい事もまだまだあります。

あとは、もう少し給与が…
フェラーリには乗れないけど、仕事が楽しいのが1番ですかね。
Posted at 2015/01/06 21:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45 6789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation