• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

またテニスだけど。

またテニスだけど。朝からまたテニスしてきました。

今日はシングルスのはずが、ダフルスでした。
最近、シングルスにターゲットを合わせていた私。

ダフルスがうまくいかないです。(~_~;)

まるで、不器用な私の仕事や私生活を反映しているみたい。(>_<)
器用な人は何をやってもうまくこなす…
まあまあ、仕方ないです、持って産まれた物?育ちかた?

でも、最近の楽しみはテニスの後のお風呂。
写真はイメージですが、温泉ではないですが、大きな浴槽は、あったまります。
いつも、超熱いのですが、だいぶ慣れてきました。
基本、お風呂は苦手ですぐに出てしまうのですが、少しマッサージしながら、、、
でも、やっぱり早風呂ですね。
私が入る時に出た方が、まだ着替え中でした。

久しぶりに温泉に行きたくなりました。
日本人で良かったと思う瞬間ですね。
Posted at 2015/02/28 19:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年02月27日 イイね!

違った。

愚痴なので、嫌いな方はスルーしてください。

会議で私の見解を簡単に排除した上司。
裏切られたのかと思いました。
しかし、私の見解を通すと面倒な事になるからだったみたいです。
簡単に言うと、保身です。

結果的には、同じ事だけど。

しかし、偉い人に追い詰められると、私の見解まであたかも自分がやらせた事のように話しはじめました。
醜い…
機械に真摯にむかいあってないから、見えるものも見えてない。
目の前の障害だけを気にして、根本に目を向けようとしない。
だから、こんな事になったのに。
なんでもかんでも忙しいと後回しにした結果。
まあ、それが彼の限界かと納得。

上が裏切る事も私には想定内でした。
前の会社では日常だったので。
しかし、もう少し期待した私もまだまだあまいって事。
すべてを見通してストーリーまで楽しめなきゃあダメですね。

私はそんなに仕事には先のない人です。
しかし、優秀な若い人達がかわいそうになりました。
本気で意見をぶつけ合って、良い物を創り出す。
そんな会社、今時無いのかな…

さーてと、週末は仕事を忘れて楽しまないと。
明日はがっつりテニスしてきます。
Posted at 2015/02/27 21:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

車ネタだけどデリカネタ。

車ネタだけどデリカネタ。金曜日にお願いした物が、早々と到着したので、雨が降っていない所をみはからって取り付けちゃいました。

取り付けた物は、マニュアルホイールハブです。
4駆に乗ったことがあるかたはご存知かと思いますが、スポーツカー乗りには縁がない用語です。

フリーホイールハブって私が知ったのは、高校時代。
なんの授業か忘れましたが、ジープの好きな先生がいて、一時間授業を潰して優しく説明してくれました。

要約すると、ドライブシャフトとホイールを切り離すハブです。
デリカはパートタイム4駆と言って普段は2駆で走ります。FRです。
車内にある小さいシフトレバーをガッちゃんこすると4駆になります。
しかし、どこからか駆動を切り離す訳で、切り離した後も、フロントのデフやドライブシャフトを回しています。
うちのスペースギアは、フロントシャフトを変な所で片側だけ切り離します。
でも、反対側はデフを回し、センターからのドライブシャフトは回さないまでも、シャフトを回す抵抗があります。
これをホイールのハブで切り離す事で、ホイールからのドライブシャフトも回さないようにします。

詳しくは、ぐぐって下さい。σ^_^;

さて、取り付けですが。
2回ブレーキローターを交換した私は、ハブの構造もわかっていました。
なぜか、ローター交換するのに、ハブをはずさなきゃならないのです。

早速作業開始。

ジャッキアップしなきゃならないか?しばし悩みましたが、ローターが外れないという事はタイヤは外れない。
そのまま行きます。

ホイールの中央の丸い部分を外して取付るだけです。

交換後。

実は中にC留めがあって、これをとめるのがすご〜く大変です。


取り外した固定ハブです。

少し走った感じでは軽くなったような…
いや、ジャッキアップしてタイヤを回すと明らかにドライブシャフトの重さを感じますので、燃費向上するはずです。
Posted at 2015/02/22 12:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2015年02月21日 イイね!

テニスして洗車。

テニスして洗車。こんにちは。

最近の週末はこの、テニスしてガソリンスタンドで洗車してもらってカバー掛け。
紫外線はあまり当てたくな〜いとか、普段乗らなくなると余計に過保護になってます。

これで、雨でも強〜い風が吹いても大丈夫。
v(^^)

でも、乗りたくなくなり、ほとんどデリカに乗ってます。
デリカは今更ですが、燃費が良くなる新兵器を導入予定です。
そろそろ、スタッドレスも履き替えですかね。

どなたかの記事で、車の下取り価格や、走行距離を気にしたら車がつまらなくなるって書かれてました。
確かに。

若いころは、ほとんどの愛車が過走行でした。
Z4も、これからは走行距離を気にせず乗ろうかなぁと思いました。


テニスは3セットシングルスをしてきました。
若い子相手でしたが、ファーストサーブが入り、案外簡単に勝てました。
でも、肩をアイシングしてます。
40肩ではないですが、40歳の肩なので無理はダメですね。

しかし、練習不足はいなめません。
スクール再開しようかぁと考え中です。

最後に空が綺麗だったのでパチリ。
Posted at 2015/02/21 18:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

今日も。

今日も。またまたテニスです。

朝から4セット位ゲームしました。
ヘトヘトです。(>_<)

テニスシューズは新しいのを履こうか悩みましたが、両方持って行きました。

古いのは汚い…(~_~;)
よく見ると、縫った所も写っています。

今日は、風が強くて大変でした。
しかし、花粉が来る前の貴重な時期なので、頑張りました。
だいぶ、一緒にやる人とも、コートも慣れてきました。
来春は試合に出てとたのまれてしまいました。
まだまだ、自分の納得するレベルまで来てなく、体力も。
まだ準備が出来てないのです。
いや、年齢的にもうそのレベルまで戻らないのかもしれません。

さあ、どうした物ですかね。
年齢には勝てないので、新兵器(新しいラケット)を用意しなきゃならないですかね。
しかし、頭が老化を認めたくないと言ってます。
σ^_^;



体脂肪率一桁にかろうじて…
でも体重が少し減り気味。
夕飯食べた後なのに…(~_~;)
Posted at 2015/02/14 19:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910 111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation