• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

朝からテニス。

朝からテニス。Z4がなおったので、テニスに行ってきました。

実は、コーチを頼まれて。
3時間、おばさま2人のレッスンです。
しかし、コーチングもその人の苦手な所に出したり、結構大変なのですよ。
生徒さんより、先にミスってはいけないし。

と言うところで、少しは自分の練習にもなります。
午後は、お昼寝タイムでした。

来週から、丸々一週間…
久しぶりに仕事頑張ります。
Posted at 2015/09/27 18:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年09月26日 イイね!

車高調治りました。

車高調治りました。親父にお願いして、朝にきてもらい相談。

意見は一致でした。
ばっちり治りました。

でも、スタビライザーはノーマルに戻しました。

詳しくは整備手帳を見てください。

だけど、KWか3Dにこの機会に変更するかもです。
腰痛にやさしい車に方向転換です。
Posted at 2015/09/26 18:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2015年09月22日 イイね!

完成しました。

完成しました。プラモデル、完成しました。

旧車は、CB750Fでした。
近くの模型屋さんに、刀とCB750があったのですが、刀は中学生の時に作ったので、CB750にしました。
改めて見ると、やっぱり懐かしいです。
赤にして、グンのCB子ちゃんにしようと思いましたが、色指定が、ドカと同じイタリアンレッド?
納得がいかず、黒になりました。

肝心の、旧車と言うより、古いプラモデルを作った感想ですが、組立説明書は分かりにくい部分もありますが、かたい感じです。
やっぱり、一所懸命作った感があります。
そして、本体は。
若干スケール感がちがったりする部分もあります。
けど、他社のプラモデルに比べ、やっぱりいいかもです。
タミヤさん、ごめんなさい。

CB750Fなんて昔を知らない人に。
Posted at 2015/09/22 19:26:24 | コメント(0) | プラモ | 日記
2015年09月19日 イイね!

完成しましたが…

完成しましたが…こんにちは。
やっと、お天気ですね。

被災された方々、大変ですが、頑張って頂きたいです。

プラモデルですが、やっと完成しました。
というより、かなら前でした。σ(^_^;)

そして、次が既に進行中です。

ちょっと旧車に行って見ました。
エンジンの存在感、ハンパないです。

設計図も古く懐かしい。
足りないところもあるけど、やっぱりこの時期の方が、真面目に作ってる感じが伝わってきます。
中学生の頃の思い出がよみがえります。

あっと、テニスもしてきましたよ。
腰が痛く、2時間程にしましたが、久しぶりに勝利。
そろそろ、ガットも貼り直さないと。
Posted at 2015/09/19 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年09月11日 イイね!

だいぶ出来てきました。

だいぶ出来てきました。ドカのプラモデルです。
だいぶ出来てきました。

しかし、ふと見るとフロントタイヤの向きが変。
説明書も、場所により、あっちが前だったり。
どう考えても、指示が逆。
頭にきて、タミヤさんに電話!

しかし、業務時間外ですって。

チーん。

しかし、タイヤのパターンは排水の問題もあり、必ず内側から外側のはず。



まあいっか。

リアのサスペンションはエンジンから生えてまして、随分左にオフセットしてます。
フロントのブレーキは、カーボンセラミックとか無いのかなぁ…なんて。
カックンブレーキは、バイクには扱いずらいかもしれないですね。

しかし、ひどくなったタミヤさんのプラモデル。
3Dcadが無かった昔の方が良かったって、どういうこと??
そんなことを考えていると、無性に2ストのバイクが欲しくなってきました。
テレビで見たのですが、今年の鈴鹿でケニーロバーツ、エディローソンとケビンシュワンツが走ったみたいですね。生で見たかった…
YZRとRGV-γとNSRの音が最高にいいです。
ローソンが130Rを全開で走りたいと言う事で、結局エンジンを壊してしまったらしく。
恐怖の130Rなのに、全開って、凄すぎです。
個人的には、フレディスペンサーや、ワインガードナーも走って欲しかったです。
Posted at 2015/09/11 20:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789 10 1112
131415161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation