• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

バイク、納車しました。

バイク、納車しました。金曜日の夜にバイクを取りに行って来ました。

スクーターなので、お股がさびしい感じですが、なかなか楽しいです。
バイクの新車は2台目です。
大体、友人が持っているのを譲り受けることが多かったです。

帰りはタイヤが滑りますから、気をつけてくださいとお店の人が。
ブレーキもまだあまり効きませんから…
新車なので、タイヤはヒゲだらけ、ブレーキローターもツルツルです。
意外にバイクの新車って面倒なのでした。
走行距離も本当に0km。

週末雨降りでしたが、少しあがるとつい乗ってしまいます。
燃費もリッター40km近いとかなので、気にならず。

土曜日は、バイクの夏用のカップの入ったジャンバーやグローブ、バイクカバーを買ったりしてました。
ヘルメットも欲しいです。

それから、登録証入れる小さなバッグやメットインの所にライトが無いので、ライト付けたり。
ポジションランプもヘッドライトに合わせてLED化。
ステッカーもちょっと作ってみたり。

社外のマフラーや、ハンドルも欲しくなってしまいました。
通勤用スクーターなので、弄らないつもりでしたが、やっちゃいますね。

やっぱり、大きいバイク欲しくなっちゃってます。
Posted at 2016/08/28 19:17:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月21日 イイね!

初、エヴォーラ3台。

初、エヴォーラ3台。大黒でOFF会してきました。

お二方はそれぞれ宮ヶ瀬で何回か会っていたのですが、3人集まるのは初めてでした。



エスプリやヨーロッパもたくさん来ていて、エスプリの人に色々お話し聞けましたぁ。



久しぶりの大黒、暑かったけど楽しかったです。



やっぱり、黒は上手く写真に写らないので。
Posted at 2016/08/21 12:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボーラ | 日記
2016年08月20日 イイね!

サービスの人とやっと連絡が取れました。

昨日、やっとサービスの人と連絡が取れて、修理内容を聞けました。

セルモータのオーバーホールですが、やはりクラッチと接点を交換したらしいです。
セルモーターの回転は元気になった感じがします。
こんな感じだったのだと思います。

それと、聞きたかったのは、エアコンのコンデンサ交換。
かなりエアコン効くようになりました。
暑い昼間でも、1度車内が冷えてしまえば最弱で大丈夫になりました。
しかし、フロントカウル外しをしたので、ちょっと気になることが…
デイライトの配線にコネクターを付けないと。
しかし、どこにつけたらいいのか?
サービスの人に聞きました。
やはり、カウル外す時は、タイヤハウスの中からアクセスするらしいので、タイヤハウス内との事でした。
また、水の浸入も嫌なので、できれば高い場所に。
防水のコネクターも探したのですが、なかなか良いものがなくて、考え中です。
どなたか、良いコネクターがあれば教えて下さい。
m(._.)m

あとは、エマージェンシーのトランクを開けるワイヤ。
試しに引いてみたのですが、戻らなくなりました。
トランク内部をバラして、ワイヤを引き戻しましたが、外出先でこれでは困ります。
というのは、キーをトランクに置いて、間違えてトランクを閉めてしまった場合…
普通は、トランクのオープンスイッチが車内にもあるはずですが、ないのです。
リアシートをめくり、クッションの下にワイヤが来てます。
どうやら、クッションが邪魔して戻らなかったらしいです。

水曜日に打ちっ放しに行ったのですが、あれ??
また、エンジンがかからない…
キーを抜いて、もう一度回したら掛かりました。
家に帰って検証してみると、どうやら、イグニッションがONにならない事があります。
エンジンがかからない時はメータ周りがONになってないです。

今度はどこを叩いたら良いのでしょうかね。σ(^_^;)
Posted at 2016/08/20 09:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボーラ | 日記
2016年08月14日 イイね!

宮ヶ瀬に行って来ました。

宮ヶ瀬に行って来ました。宮ヶ瀬のロータスのオフ会に行ってきました。

今日はちょっと台数も少なめでした。
お盆ですからね。
シフターも見せていただきましたが、カッコイイですね。
お話ししていただいた方、ありがとうございました。

トゥクトゥクがいました。(*^_^*)
Posted at 2016/08/14 16:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボーラ | 日記
2016年08月13日 イイね!

お見送りして来ました。

お見送りして来ました。エヴォーラに乗りたいけど、あまり遠出はしばらく控えたい…

例のセルモーターの件です。
たぶん大丈夫だと思いますが、とりあえず、ディーラーから100キロ範囲でなんて思っています。

プリさん主催のツーリングに行こうかギリギリまで悩んでいましたが、お見送りだけ行くことにしました。

朝早いので、道は空いていますが、近道に高速を使ったら、車が多かったです。
帰りの大垂水峠はなかなか楽しめました。

ツーリング参加の皆様、突然の乱入失礼しました。
m(._.)m
エンジントラブルの方?大丈夫でしたでしょうか?
Posted at 2016/08/13 07:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボーラ | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 45 6
78910 1112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation