• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

エヴォーラの車検。

エヴォーラの車検。今年はR6とエヴォーラの車検です。
R6は無事に合格しましたが、次はエヴォーラ。
そろそろ、ショップにメンテを頼みたいので、ショップで車検やろうと思ったのですが、色々忙しくて寸前になってしまいました。
ショップにお願いしても、良客じゃないので断られる事もありそうで怖く、なかなか電話出来ないのもありました。

一通りは点検しましたが、朝に前の車に写ったので、ライトのテストをしたら、右側がハイビームにならない??
ダメだったら仕方ないかなと、とりあえず予備車検場に行きます。
8時半からなのに8時半に着いたら2台すでにやってました。
R6、エヴォーラ、アルファードと3台とも同じ予備車検場なので、おじさんとは仲良しになりました。
エヴォーラはタイヤハウスの中にサービスホールがあって、光軸調整しますが、ネジが全く見えません。
おじさん、床に寝て頑張ってくださいました。
ハイビームはちゃんと動いてました。
ここで、自賠責保険と書類作成します。
1時間くらいかかってしまいました。

陸事に行って、お金払って受付。
今回から重量税値上げです。なんと1万円でした。💢
3番に並んでくださいというけど、3番ライン1番混んでます。急ぐ必要もないし、天気も暑くなく寒くなく1番良い季節。
ライトやワイパーの確認をしてから、車高が低いので1番に行ってくださいと。
ナンバー灯の確認してなかったけど、たぶんLEDなので、大丈夫でしょう。
若いお兄さんで、照れながらやってました。
車体番号ってどこですか?
って、普通の車と同じ運転席下ですよー。
なんか動揺してました。新人かな?
エンジンの刻印も見たのかな?早かったけど。

ラインは検査官が付いてくれて、超楽でした。
何度もやっているのでわかりますが、1番ラインは点検項目を選べるので再検査用かな?

ブレーキチェックとスピードメーターチェックはパスでした。車高が低いからです。
というか、何度かやってますので大丈夫ですけどね。

下回り点検して総合判定。
早かったです。

最後の難関のおばさまも、文句言われる前に書類だけ出したけど、たぶん怖いおばさまと違う人でした。
番号を呼ばれて、車検書確認して終了。

普段はそそくさと陸事を退散するのですが、サービスホールの蓋を付けたり、車検に怪しいところをゴソゴソ直してから退散。

無事に合格して良かったです。
来年はショップに点検出そうかな。フルード類の交換もあるし。
Posted at 2025/05/23 15:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation