• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーの"雨太郎" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

マスターシリンダ分解組み直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
76372km
1年ちょっと前オーバーホールしたマスターシリンダ…その後500kmくらいかな?
別に何の不具合もないんだけど…たまたまみんカラでね、同じSJ10でマスターシリンダOHされてる方の整備状況見てたら…この赤い丸のネジ、私は構造からも分解したときの記憶からも、これはシリンダ内の圧を抜くものと、リア側のピストンの抜け止めにはなってるかな?と思ってましたけど、その方やその他の方も、リア側のピストンを割り箸等で押し込んでからこれを締め込む…と??
構造上、リア用ピストンにフロント用ピストンが当たってて押し込むはずだよ。
なんで?こんなもんでリアピストン押さえてたら動かなくなるじゃん?と思い、検証の為に分解してみました。
結果…やっぱりわざわざピストンを押し込んでこのネジを締め込む必死なんてありませんでしたよ。
見ればわかるし、構造考えたってわかること。あとね、抜けどめの変わった形状のCリング?スナップリング?これを苦戦される方が居るようですけど…割れてる側の方を溝に入れながら押し込めば…指でも簡単に入ります。
外す時は小さなマイナスドライバーで入るところを内側に押せば簡単に外れます。
構造を見て、考えてやってみましょうね。
バラしたのでブレーキフルードも交換となりました。
前回同様トヨタのDOT3です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスクパッドの交換…

難易度:

フロントブレーキパッド交換 2025.05.31

難易度:

ブレーキシュー交換♪♪

難易度:

フロントブレーキ整備(車検対策)

難易度:

ブレーキホ-ス交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:01:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation