• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

たまには・・・

たまには・・・ 先週の土曜日のお話です。

ワークスの修理を依頼した某ディーラーの友人から「修理終わったよ」の電話があったので引き取りにいきました。クルマだけ預けて代車は借りなかったのでとりあえず電車に乗り最寄の駅までいきました。駅からディーラーまで少々距離があるためバスで行こうとしましたが、時刻表を見ると次のバスは30分後でした。

「なんか待つのも退屈だなぁ」と思い「たまには歩くか・・・」と歩くことにしました。

歩道の横に小川がありました。見ると魚の姿が・・・。たぶん「マス」でした。実はここは工業地帯。「こんな川にも魚がいるんだ・・・」、今まで気付きませんでした。それにしてもいろいろな「店」があるもんだ・・・。普段クルマで通過していると気づかないことがいっぱいある・・・。

そして、ディーラー到着。ふと時計をみると30分も歩いていました。友人が「どうやってきた?」と尋ねてきたので「駅から歩いて」といったら「えっ?!」とびっくりしてました。

距離的には3㎞ほど歩いたと思われます。普段クルマで通っている道を歩くと思わぬ発見があるもんですね。

歩くと「クルマのありがたみ」もわかりますよ。どんなに「ポンコツ車」であっても歩くよりは楽に移動できますし。

みなさまもどうです、たまには普段クルマで通っている道を歩いてみては・・・?

ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2008/11/22 17:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

5/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 19:57
僕もバン使いさんと同感に感じた経験が有ります(^-^)

僕は、田んぼの脇の、川幅1.5メートル、水深30センチ程度の川でしたが、そんな小さな川に30センチ以上のナマズが沢山居ました(^-^)

車だと数秒で通過する距離も、歩いて見るととんでもなく時間が掛かりますよねf(^^;)
コメントへの返答
2008年11月23日 20:40
おばんです。

ナマズですか!私は見たことないです。

犬も歩けば・・・、ではありませんがたまに散歩すると「発見」がありますよね。

たまには歩きましょうかね。

2008年11月22日 21:35
散歩は良いですよ。

私はいつも自転車通勤ですが、その前にテストで歩いた事があります。
40分位歩きますが、車だと通らない道を歩いたり楽しいです(笑)

あ、駅前にバスで飲みに出掛け、帰りに終バスが無くなっても歩いて帰ります。一時間。。。
だってタクシー代が(爆)
コメントへの返答
2008年11月23日 20:46
おばんです。

団長さんは自転車通勤なんですか!

エコですね。本当は私もそうしたいんですが、なんせクルマで1時間掛かるのでそれは無理なんですね。排ガスがクリーンでないクルマ乗りとしてはそうしたいんですけど・・・。

タクシー代はバカになりませんよね。でも1時間も歩いたら「酔い」もさめそうですね・・・。
2008年11月22日 23:45
お疲れ様です。

たまには散歩も良いですね。何かきっかけがないとしませんものね。

コメントへの返答
2008年11月23日 20:58
おばんです。

そうですよね。

肌チーノさんの地元でしたら「富士五湖」辺りを散歩できますかね。あっ、でももう寒くてしんどいですかね。

お子さんと近所を歩くのもいいのでは・・・?

あっ、そうそう私はジムカーナの時の完熟歩行は最低3回コースを歩きます。コースの下見が第一の目的ですが、軽い運動のつもりで多めに歩きます。これが結構いい運動になります。

2008年11月23日 11:14
私も最近、お天気が良かったお休みの日はけっこう遠くまで(電気屋さんまで)
歩いていきました。
途中にリサイクルショップがあったり、アルミやさんがあったり、国道沿いなので以外に車だと通り過ぎてしまうところにも立ち寄ることができて疲れたけど楽しかったです♪

私もバン使いさんと同様、車のありがたさも実感しました(^^)v
コメントへの返答
2008年11月23日 21:01
おばんです。

そうですね。いろいろな「発見」があって面白いでしょう?

現代人はクルマを当たり前のものととらえがちですから「こういう機会」も必要ですよね。

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34
The・昭和のハイソカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:27:42
静岡です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 22:42:46

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation