• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バン使いのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

ガレージTT主催 ジムカーナ練習会

ガレージTT主催 ジムカーナ練習会ガレージTTさん主催のジムカーナ練習会にアルトワークスで参加してきました。

午前中は画面下半分の3パターンの練習を45分間、グループごと1台づつ走ります。タイム計測はありません。1パターン当たり7本ぐらい走れます。1速,2速を多用しエンジンを高回転で回すためターボ車は水温計とにらめっこですね。この時期は暑いですが走行中は運転席の窓は全閉でエアコンは当然オフですのでかなりきつい!しかもヘルメット,長袖,長ズボン,グローブ着用の完全装備。車も人も気をつけないとオーバーヒートしてしまいます。

午後は画面上半分のコースを5本、タイム計測です。

午前、午後とも走行前に完熟歩行といってコースを45分間歩けます。ここでコースを覚えながらライン取りを考えるのです。ここのパイロンは入り口で寄せるのか、それとも出口で寄せるのか、このとき考えるのです。私はまだわからないことが多いので主催者に自分の考えはどうか?を聞いてもらいます。あと実際に走ってみて確かめることも必要です。走っていない時は他人のライン取りとタイムを常に気にかけて自分と違うライン取りの車が自分より早いタイムの場合はマネをすることもあります。でも走行中にアクセルワークやブレーキングポイントをミスれば台無しですね。でも失敗してもいいんです。だって「練習会」ですから。おもいっきりいって、失敗したらそれを次の走行で修復すればいいんですから。

こんな風に私はジムカーナの練習会を楽しんでます。

ただ悩みとして私のアルトワークスは四駆のためサイドターンができません。グリップ走法でできるだけ早いライン取りで走るしかないんです。でも車なりに早く走れればいいとしてます。

ちなみにこの日のラジアルタイヤ車の最速タイムは46秒台。グリップ走法の最速タイムは52秒台(たしかホンダ・フィット)、私は53秒台でした。

Posted at 2008/08/16 12:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34
The・昭和のハイソカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:27:42
静岡です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 22:42:46

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation