• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな@JF3の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

パーツレビュー

2025年7月10日

SPOON STIFF PLATE FRONT  

評価:
4
SPOON STIFF PLATE FRONT
元々はN-ONE用ですが共通フレームのN-BOXやN-WGN等にも取付できます。

アンダーロードパスロッドの取付ボルトに共締めして取付するサブフレームの補強プレートです。

ロアアームバーですと補強の効果が一方向になりがちですが、フレームには様々な方向からの入力やねじれが起きるので面で補強するスティッフプレートは効果的なパーツだと思います。

・メリット(個人的主観)
ステアリングの応答性が良くなった
(急)制動時の安定性が上がった。

・デメリット
オイル交換がやりづらくなる
重量が増える(約+4kg)
車高があまり下げられない。(純正脚でも最低地上高12.5〜13cmぐらいになるかと)全長調整式の車高調との組み合わせが良いかと思います。
事故時にフレームへのダメージが大きくなりやすい。


以下メーカーHPより

私たちは新世代K-SportsのN-ONEを、サーキットやストリート、ワインディングロードなど様々なシーンでテストしています。

ボディ剛性が高く、ストリートではしっかり感の有るN-ONEですが、サーキットや、ワインディングロードで、ステア操作に対する応答性の低下、ブレーキング時の不安定さが感じられます。

様々なテストの結果、フロントサブフレームの周囲を補強すると飛躍的にハンドリングが良くなることが解りS660やFKシビック同様スティッフプレートの開発を行いました。

補強はバーの追加が一般的ですが、バーでの補強は一つの方向に直線的です。しかし車は多方向から入力があり、それら全ての曲がりやねじれを抑制するには複数のバーを複雑にレイアウトする必要があり重量が増えてしまいます。

スティッフプレートは、複数の取り付けポイントを面で補強できるので、少ない重量増で様々な角度からの入力に対し補強効果を発揮し、曲げやねじり剛性を飛躍的に向上させられます。

N-ONE用のスティッフプレートは、強度の必要な箇所にトラス形状を施し効率的に強度を確保し、横方向の耐荷重をノーマルよりも2トン以上高めることに成功しました。

素材は2.0mm厚のJSC780超ハイテン材、表面処理は純正同等のカチオン処理が施されております。

スティッフプレートを装着し、普通車以上のしっかり、しっとりしたハンドリングを実感してください。
  • ロッソモデロマフラーを装着してますがクリアランスは問題ないです。
  • 板厚は2.0mm
    材質はJSC780超ハイテン材
    純正フレームと同じ様にカチオン電着塗装がされてます
  • トラス形状で強度がしっかりとしてそうです。
  • リブ補強もしっかりしてます。
定価53,900 円
購入価格48,510 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

SPOON STIFF PLATE FRONT

4.69

SPOON STIFF PLATE FRONT

パーツレビュー件数:107件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SPOON / REAR STIFF PLATE KIT

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

cpm / LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:2970件

CUSCO / パワーブレース シートレールプラス

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:141件

CUSCO / パワーブレース

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:666件

TANABE / tanabe UNDER BRACE / アンダーブレース

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:2143件

TRD / メンバーブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:322件

関連レビューピックアップ

TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース

評価: ★★★★★

CUSCO パワーブレース フロント

評価: ★★★★★

SPOON STIFF PLATE FRONT

評価: ★★★★★

ホンダアクセス バンパービーム

評価: ★★★★

TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ながら洗車さんのファストガラス施工中☺️☁️

硬化したら午後からプラズマコーティングαの予定。
手塗りかポリッシャーどっちでやろうかな?」
何シテル?   07/05 11:09
2018.11.4にN-BOX君納車されました。 通勤快速仕様にする予定です。 お金貯まったら別にもう1台買いたい! 綺麗な車、カッコイイ車はついつい見と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTEL MaxiAP AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:36:35
Seria MONOTONE COLOR BOX ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:26:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前のN-BOXが前方不注意の車に追突され全損になり買い直しました。 後日、少しづつ更新 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前期GT-APEX 2年程お付き合いいただきました。 飛び出してきた軽自動車を土手下に吹 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成10年式 後期BZ-G 6MT(NS) 5年程お付き合いいただきました。今後は部品取 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
9年式の前期BZーG 5MT(NS)です。後輩の友人から購入。 【仕様】 ・外装 T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation