• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

連休も終盤戦!

お盆休みも終盤戦今日も出掛けてきまましたよ♪

今日はこちらへ出撃!
DSC01001
DSC01001 posted by (C)ナナ27







って、これだけでわかった人はいませんよね・・・








福井県三方五湖レインボーラインに行ってきました♪

今日も晴天で素晴らしい景色を堪能いたしました!
気温は30度超えてますが、35度以上の愛知県よりは涼しく感じましたよ。
まずは綺麗な日本海
IMG_3854
IMG_3854 posted by (C)ナナ27
IMG_3804-1
IMG_3804-1 posted by (C)ナナ27

そして、三方五湖
IMG_3821
IMG_3821 posted by (C)ナナ27

リフトで山頂まで登って
ここは心地いい風が吹いていて日陰にいると、もう天国の様な心地よさでした♪
IMG_3839
IMG_3839 posted by (C)ナナ27

ここには何度か来てますが、何度来ても感動物の景色です♪
IMG_3815
IMG_3815 posted by (C)ナナ27
IMG_3857
IMG_3857 posted by (C)ナナ27

しっかり絶景を楽しんだ後は・・・
三方五湖のうなぎ、天然口細青鰻を頂きました♪
最近うなぎばっかり食べてますが・・・
DSC01003
DSC01003 posted by (C)ナナ27

うなぎの後はこちらへ出没・・・
DSC01004
DSC01004 posted by (C)ナナ27

ここはわかりますよね♪
マキノピックランド メタセコイア並木(^^)
三方五湖からは意外と近いですよ!
なので三方五湖→メタセコイア並木のツーリングも有りですね♪
IMG_3885-1
IMG_3885-1 posted by (C)ナナ27

帰りは琵琶湖の湖畔、さざなみ街道を走って帰ってきました。

さて、明日は連休最終日

明日も栄養補給に逝ってきます(^^)
ブログ一覧 | レンジローバーイヴォーク | 日記
Posted at 2013/08/17 22:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 22:54
三方五湖!
いいですねぇ(^^)

また、あの辺りに鰻屋さんがあることはわかってたのですが…。

他の方々のブログからも鰻屋さんの話がてできてますので、いつかいってみたいと思いまつo(^_^)o
コメントへの返答
2013年8月18日 21:10
三方五湖のうなぎ、普段食べてるうなぎと食管が違いますが美味しいですよ(^^)

機会があったら行ってみた下さい。
2013年8月17日 23:11
ナナさん。
まだ連休してたんですね@@

そして近所まで来られてたとは^^
レインボーラインと淡水。ナイスです。
まだ老舗がたくさんあるので、また来てくださいね。

うなぎの値段、結構高騰してるようですが・・
コメントへの返答
2013年8月18日 21:12
今日まで連休ですよ(^^)

レインボーラインは大好きな所なので、時々訪れますよ♪

うなぎは既に高級食材になってますね。

でも食べたい♪
2013年8月17日 23:39
奥びわ湖かな?
と思ってしまいました(>_<)
惜しい?
三方五湖だったんですね。
しかもうなぎも食べられるんですね。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:14
惜しいですね♪

三方五湖の辺りには、口細青鰻を扱っているお店が何件かありますよ。

帰りに奥琵琶湖走って帰ってきましたよ。
2013年8月17日 23:57
三方五湖、鰻、メタセコイア並木、いいですね。

実は私も7月に「天の橋立」から三方五湖に行く予定だったんですが、時間の都合で断念。
さらに、マキノを通りつつも、メタセコイア並木には寄れずに帰って来ました。
(*´ο`*)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:18
三方五湖、鰻、メタセコイア並木、奥琵琶湖、お気に入りのドライブコースになりそうです(^^)

2013年8月18日 0:03
三方五湖は10年程前に行ったきりですが、日帰りドライブには良いですね。

ドライブ中とはしらず、突然のcall 失礼しました(^^;

それにしても鰻パワーで夏ばてしらず?!
違いますかぁ!(^-^)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:20
三方五湖は天気が良かったら最高の景色が楽しめます♪

黒影さんからTELの時は丁度頂上に居ましたよ♪

まだまだ、今月いっぱい猛暑が続きそうなのでスナミナ溜め込んでます(^^)
2013年8月18日 4:01
みなさん鰻食べまくってますね〜(笑)このご時世でもこれは別!みたいですね。

写真からも高原の爽やかさが分かります。。。早く涼しくならないかな…
コメントへの返答
2013年8月18日 21:24
日本人=うなぎ好きですからね(^^)

ここは気温が高いですが、心地よい風が吹いてましたので気持良かったですよ。

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation