
今回はツーリング3日目のルートです♪(正確なルートではありませんが)
未だにルートに迷っています(^_^;)
稚内ノシャップ岬から最北端の宗谷岬を目指します。
宗谷岬の前に、宗谷丘陵のワインディングを走ります、そこから最北端宗谷岬へ・・・
そこで定番スポットでしょうか?最北端でガソリン給油!
ここからは天候次第でルートが変わってくると思いますが天気が良ければ再び宗谷丘陵へ・・・
そこから猿払へ抜けてエサヌカ線を走ります
その後、日本百名道オホーツクラインへ・・・
時間があればクッチャロ湖
ひたすら海岸線を走り道の駅で休憩しながら・・・
時間があれば芝桜滝上公園へ・・・
その後はサロマ湖、能取湖を走って網走市内の宿へ・・・
この日は、北海道ツーリング最長392キロ 7時間21分走ります。
天気が良ければ実走はもっと走ると思います。
で、今日はケイマンの洗車
タイヤのエア圧チェック
タイヤのレタリングを今年初めてやりました♪
これからの季節雨も気になるところフロントガラスに撥水コート
これでいつでも出撃できますよん♪
それと徐々に気になるリアフェンダーの飛び石
これ汚れじゃなく飛び石傷

ここまできたら諦めモードですね(^_^;)
リアエアダクトからフロントタイヤを撮ってみるとこんな感じ・・・

7ミリのスペーサー入れてるので自業自得ですが結構はみ出してますね(^_^;)
Posted at 2016/05/25 23:09:52 | |
トラックバック(0) |
ポルシェケイマン | 日記