• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ27のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

ぶら下げました〜! その3

IMG_9850


PCのノベルティーぶら下げました♪
あと、ケイマン乗りにしか理解できないかもですが、オーストラリアからワニの看板を入手

IMG_9852


次回に続く・・・


Posted at 2016/04/08 23:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2016年04月02日 イイね!

桜巡りドライブ

今日は日本全国花見DAYではなかったでしうか?

私も早朝からケイマンで、桜巡りドライブしてきました。

早朝6時過ぎ自宅近くの五条川にて
曇天で残念な天気でケイマンの画像だけ
IMG_9406


IMG_9410


場所を木曽川堤に移動、残念ながらこちらは既にピークを過ぎており残念な状態
青空ならもっと映えるのに・・・

IMG_9424


IMG_9439


ここから一気に山奥へ・・・

IMG_9470

岐阜県が誇る銘木淡墨桜

IMG_9479

過去に何度か来ていますが今年の花は凄く綺麗だと思います。

IMG_9502

以前には無かった展望台からの眺め

IMG_9534

ここに来てやっと青空が見えてきました。

IMG_9545

裏側からの眺め

IMG_9579

以前より添え木の数が増えたような・・・

IMG_3051

朝食抜きで9時も過ぎると空腹に耐え切れず、やっと朝食手打ちそばとおからのコロッケ。


IMG_9583

食事が終わると綺麗に晴れてもう一枚綺麗に撮れました♪

自宅方面へ戻りつつ次へ移動・・・

IMG_9597

ここを訪れるのは20年ぶりくらいでしょうか?
谷汲山華厳寺
この参道は桜と紅葉が交互に植えられているので春は桜、秋は紅葉が楽しめるようになっています。

ここはちょとした思い出の地でして
高校の卒業式を終わった足でレンタカーで同級生達と卒業ドライブに来た場所だったりします。

IMG_9607

長い参道を登るとやっと仁王門に到着。

IMG_9610

以前はこの巨大草鞋銭に網なんて無かったのに、悪さする輩がいるんでしょうね・・・

IMG_9619

まだまだ登ります


IMG_9622

広大な寺です。

IMG_9631

やっと本堂に到着。


IMG_9654

青空じゃないのが残念!

IMG_9683

こちらも同じく

IMG_9697


IMG_3052

歩き疲れたのでコーヒーブレイク
この、豆乳ドーナツ表面はパリパリ中身はふわふわもちもちで旨かった!

IMG_9716

店の入り口に咲いていた梅の花

IMG_9740


IMG_9758

場所を移動して山桜がポツポツと見える所へやってきました・・・

IMG_9777

霞間ヶ渓

IMG_9783

この景色を撮りたくてやってきました♪

IMG_9819


IMG_9808

桜吹雪がなんともいい雰囲気。


昼の部はこれで終わり


続いて夜の部・・・

DSC05866


DSC05856

DSC05857

ライトアップしてあればいい雰囲気なんだけど残念!

DSC05867

DSC05866

DSC05869


早朝から夜まで桜を満喫した休日でした、また明日から仕事頑張ります。
Posted at 2016/04/03 00:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2016年04月01日 イイね!

GT4納車!!!





ついに納車されました〜!





DSC05833



DSC05837


DSC05835


DSC05832


今回1/43だけど、イヴォークの乗り換えはやめて乗り潰して

981の次のGT4にロックオン。
Posted at 2016/04/01 17:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2016年03月27日 イイね!

中津川BBQツーリング♪

今日は待ちに待った今年初のPでのツーリング♪

前日にGSにガソリン満タンに入れに行きましたが、給油するのが今年初だったりするくらいケイマンに乗っていません(^◇^;)
IMG_3032


昨年末に給油してから走行距離151キロ
そんなに乗らないららそろそろポルシェ要らないんじゃない!
なんて言う神の声が聞こえてきたりしますが・・・

聞こえなかったことに・・・

私は最後までPに乗りますよ!

集合場所にて・・・

IMG_9295


IMG_9301


ダベリングで盛り上がってきたところで目的地に向けて出発です♪
P1040352



あっという間に目的地のオートキャンプ場に到着の図
IMG_3036



今日の参加車両
幹事の紳士?号
IMG_9329


つばさ-alfawing号
IMG_9354


紳士?さん部下号
IMG_9332


ボクバモ号
IMG_9335


easy!号
IMG_9324


free-living号
IMG_9326


GC8号
IMG_9333



c-moco号
IMG_9341


ぱっぴー号
IMG_9339


出張BBQ満福号
IMG_9371



火起こしから片付けまでやってくれるなんて有難いサービスです♪
IMG_3037



まだ1分咲き程度の桜の下でBBQ開始♪
IMG_3038


先週も肉!今週も肉!完全に肉食です(^◇^;)
IMG_9373


BBQの後は、これも今年初のアドレナリンでコーヒータイム
IMG_3042



楽しい1日でした〜♪
IMG_3040



やっぱ気心知れた仲間と走るのは楽しいです、久しぶりにGを感じながら走って気持ち良かった〜♪
参加の皆さんお疲れ様でした♪

中々休みが合いませんが、また遊んでやってください。


Posted at 2016/03/27 22:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2016年03月26日 イイね!

目指せ日本最北端!北海道半周ツーリング その2

北海道半周ツーリングに向けてとあるブツを入手しました!



初めてポルシェを購入してから旅行に行く度に喉から手がでるくらい欲しかった・・・



禁断の・・・



ブツ


最近、ポルシェドライバーズセレクションを覗いてみると・・・



なんと!



お目当のブツがモデルチェンジして廃盤に・・・


それも新しいモデルチェンジした新しいブツはまだ発表されていない模様


どうしたものかと失意のどん底から救いの手が・・・


ヤフオクを徘徊していると、新品保管品が出ておりまして


めでたく念願のGETとなりました♪

P1040339

[リモワ社製] PTSトロリーケース ウルトラライト・エディション[XL]





これ見てポルシェオーナーじゃない方はアホじゃねぇ?
なんて思うのかも知れませんが、これを見れば納得することでしょう!





P1040346

このPORSCHEロゴの取っ手が専用デザインでとっても重要!




要はこうなるわけです

P1040342

フロントのボンネットの収納スペースにカッコよく収まるわけです。
取っ手によって出し入れが楽にできるという代物です。
これだけのケースを飲み込んでもまだ、スポーツバックを載せるくらいのスペースがあるのでケイマンの積載量は素晴らしいです。


P1040347

容量:約75ℓ 夏場の一人旅ならこれで十分な容量かな・・・
リアハッチ内にはカメラ類を積載予定です今回は、デジ一、ミラーレス、コンデジ、アクションカム2台全て持って行きます。


こうして少しずつ準備しておりますよ。






Posted at 2016/03/27 00:00:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation