• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ27のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

湖北へGO!

私が湖北というと何となく、また琵琶湖に行ったのか?
なんて思ってる方もいると思いますが、今回は東へ浜名湖の湖北です♪

今日からマカンは先日発覚した、エンジンヘッドカバーのガスケット交換のために暫く入院です
本当はもっと早くやりたかったのですが雪が心配で3月まで延期していました。

朝一でPCに預けて先週タイヤを新品に交換したケイマンでタイヤの皮むきがてら浜松へ・・・
自宅を出たのが10時過ぎていたので高速もマイペースで走れずでしたが11時半過ぎには目的地へ到着しました♪

この1枚で昨年NHKの大河ドラマ観ていた方はピンときましたよね♪
IMG_1714


井伊家の菩提寺龍潭寺
1S7A9453


拝観する前に、ドラマでも頻繁に出ていた井伊家の井戸へ・・・
ドラマとは全然佇まいが違います(^◇^;)
昔は寺と繋がっていたそうですが現在は田んぼの真ん中に・・・
1S7A9456

1S7A9459


で龍潭寺へ向かいます
今でもそこそこ混んでました
1S7A9462


1S7A9465


枝垂れ梅が綺麗に咲いていました♪
1S7A9471


直虎の襖と書いてあったけどどんな縁かは?
1S7A9478

1S7A9482

1S7A9483

1S7A9489


寺の中はちょっとした回廊みたいになっています
1S7A9484


寺の裏の庭園もなかなかのものでした
1S7A9487

1S7A9490


寺の外観
1S7A9500


お墓にも・・・
写真撮ってる人もいましたが、私はちょっと無理でした(^◇^;)
1S7A9510
1S7A9509


カミさんはスタンプ(御朱印)Get!
1S7A9515


龍潭寺すぐ裏の井伊谷宮の御朱印
1S7A9513


井伊谷宮にはこんな物が展示されていましたが本人直筆なんでしょうか?
1S7A9511

1S7A9512


駐車場には綺麗な梅の花が咲いてました
1S7A9516

1S7A9519


河津桜も・・・
1S7A9522


駐車場でこんなの見つけちゃった!
これは巡らねば!
というのも、今日は龍潭寺とうなぎランチしか予定してなかったので丁度良かったです。
1S7A9542


と言うことでやってまいりました初山堂林寺
1S7A9544

1S7A9550


ここでもFB用に梅の花を入れて1枚
1S7A9551


御朱印待ちの間にお雛さんの展示を見学
1S7A9553

src="http://art5.photozou.jp/pub/664/2889664/photo/254338885_624.v1520172692.jpg" alt="1S7A9554" width="624" height="416">

1S7A9558


しかし今日は暖かかったですね〜
IMG_1693


ランチの鰻屋さんへ向かいますが!

浜松と言えばうなぎ以外では餃子!

私自身浜松餃子まともに食べた事が無かったのですが、通りすがりで製造直売の看板に誘われて・・・
IMG_1694
ガッツリ3種類買ってきました!
桜海老の餃子は紫蘇も入っていて今まで食べた事がない旨さでした♪
ニンニクなしのホワイト餃子もいけてました♪
来月の浜松オフの帰りにまた買って帰ろう♪

で、いつもの鰻屋さんへ
IMG_1713


まずはヒレ巻
IMG_1696


うな肝が欲しかったのに売り切れで(う巻きと一緒に予約しとけばよかった)
代わりにご主人がメニューに無いものを出してくれました♪
うなぎの尻尾16匹分
IMG_1698


こちらはヒレ巻に注文すればやってくれるそうでゴボウにヒレ巻♪
IMG_1702


そしてやっと先付け
生湯葉にカボチャのソース
IMG_1704


ウナちゃんが出てきました♪
もう1年以上食べに来てなかったので食べたくて食べたくて♪
やっぱり旨い! 私の中ではNO.1
IMG_1707


一緒に出てくるぬか漬けも絶品♪
IMG_1708


前日に予約しておいた、う巻きも頂きます♪
IMG_1711


デザートを頂きいざ出陣
IMG_1712


目指すは大本山方広寺!
ただ時間がやばい、鰻屋さんを出たにのが14時40分最後の摩訶耶寺は16時半まで、2時間切ってるやん!
ここからは完全にスタンプラリー状態です(^◇^;)
IMG_5327



大本山方広寺、なんか凄いロケーションのお寺でした
1S7A9572

1S7A9573

1S7A9585


次の大福寺へ向かいますが・・・


ウオォォォ!

天国の彼の大好物だったSSが・・・
いい感じでタイヤの皮むきができました♪
写真もブレブレ(^◇^;)
IMG_1715


大福寺の山門
1S7A9592


車で少し進むとこんな感じ
1S7A9594


ちょっと寂し本堂
1S7A9596


摩訶耶寺(まかやじ)に到着
1S7A9602


どんどんグレードダウンしてるのは否めないかな?
1S7A9604


有料の庭園も廻ってきました
1S7A9611


巡ってしまえば慌てることなかった16時にはコンプリート!(^◇^;)

黄砂と花粉でもやもやした夕日を眺めながら帰ってきましたとさ。

やっぱフレッシュタイヤは乗り心地はいいし、食い付くのでいいなぁ〜

明日は(もう今日だ)ケイマンはドルトさんへ1日入院の予定。
Posted at 2018/03/05 01:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2018年02月20日 イイね!

またタイヤ買ったよ〜!(^◇^;)

また、タイヤ買いました!

昨年末から4セット目

どんだけ買うんだ(^◇^;)


マカンにタイヤを載せて、ショップまで輸送
IMG_5294


とんぼ返りで自宅に戻りケイマンに乗り換えて再びショップへ入庫
IMG_5296


もうタイヤが危険領域に達し、先日マカンの納車前に通勤で使ってた時にアイスバーンの上を走った時はリアが落ち着きなくハラハラでした(^◇^;)
と言うのも前のリアタイヤもこのレベルまで使い続けた挙句に峠でスピン
どんだけケチる?(^◇^;)

アウトサイドはもうスリックタイヤ
IMG_5298

IMG_5301


フロントもご臨終してます
IMG_5300


タイヤは勿論 今回も P ZEROのNタイヤ

先日PCで聞いた話ですが、Nタイヤ履いていないと新車保証継続ができないそうで、マカンはスタッドレス履いておりNタイヤじゃなかったですが、スタッドレスと言うことでなんとかOKでした。
IMG_5303


これで新車から約32000㎞弱でフロント、リア共に3セット目
フロントはキャッツアイ事件で寿命を迎える前に早めに交換しています。

前回の交換時にも書きしたが、やはりリアは15000㎞が限界でした
ハンドリングの事を考えたら賞味期限は10000㎞までですね。

本当はF1みたいにカラーエディテョン履きたかったのですが、流石に3ヶ月で4セット目のタイヤなので安く収めましたカラーエディションの約1/3の値段♪
まぁタイヤその物の性能は同じなので良しとしましょう。
IMG_5302


交換終わって、当たり前ですがビックリ
もう別物のポルシェ、コーナーの入りがスムーズだし トラクションのかかりが全然違うし、喰い付くしぃ〜♪

タイヤは大事。

ケイマンはあと少し足回りをコチョコチョする予定でいます、桜の咲く頃にはきっちり走れるようにしたいですね♪




Posted at 2018/02/20 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2018年01月14日 イイね!

耐寒テストその2

耐寒テストその2ウインドウオッシャー噴射したらそのまま凍って鼻垂れ状態に・・・ (^◇^;)

はぁ〜

イヴォークの後釜の納車が待ち遠しい・・・
Posted at 2018/01/14 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2018年01月12日 イイね!

耐寒テスト中!

耐寒テスト中!みたいな画像(^◇^;)

今日の仕事帰りのケイマンの姿

イヴォークとサヨナラしてからは、次期車納車までケイマンで通勤していますが、恐れていた事態に・・・

夏タイヤにリアタイヤは賞味期限切れ(^◇^;)

明日の朝はドリドリ通勤かなぁ?

大丈夫かなぁ〜😰
Posted at 2018/01/12 23:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記
2018年01月05日 イイね!

2018年新年中部&関西TRG

昨日は今年最初のツーリングへ出撃です!

中部組の待ち合わせ場所の亀山PA
予想外のまさかの積雪(^◇^;)
IMG_1426


私のケイマンのボンネットもこんな感じ・・・
IMG_1424


本日お披露目のA-がねさんのロータスのリアウイングにもしっかり積もってます
IMG_5187


このまま針まで進むべきなのか?
協議の結果日の出まで待機


なんとか行けそう♪
IMG_1429


出発すると・・・
吹雪いてるやん(^◇^;)
ヤバいよヤバいよなんって言いながら走ってると・・・
IMG_1431


東海組の尾根遺様
ゆか尾根遺様となぞくま尾根遺様が・・・
アンタら 何チンたら走ってるんや〜!
わてらの走り よう見とき〜!の図
IMG_1436



そんなこんなで針テラスで関西組の方達と合流し新年のご挨拶
IMG_5188


そこからカフェセブンへ移動
IMG_1449

IMG_1444


ここでは納車したてのマクラーレン720Sを見て目の保養♪
IMG_1441

IMG_1439


参加車両並べて記念撮影
IMG_1457

IMG_1456


カフェセブンの後は龍穴神社へ向かいます
IMG_1465


龍穴神社に到着
IMG_1472


今年のツーリングの安全を祈願して参拝です。
IMG_1470

IMG_1471


ハートに刺さるステッカー
IMG_1475

IMG_1476


再びトレインで針テラスへ戻ります
IMG_1477

IMG_1481


針テラスに到着
IMG_1482


ランチして解散となりました♫

幹事のパナちゃん、参加の皆さんお疲れ様でした。

私は中々参加する機会がありませんが、機会があればまた参加させて頂きますので宜しくお願いします♩
Posted at 2018/01/05 15:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェケイマン | 日記

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation