いつもはソロ活動の平日ですが、今日は6月1日の解禁日に合わせてカミさんも有給取って出かけてきました♪
パラパラ雨が降ってましたが急速に天候が回復してきました。
昨年の秋以来のせせらぎ街道を高山まで走ります♪
ちょっと小腹が空いたので、みん友さんがブログで紹介していた五平餅のお店へ寄りました
こちらの五平餅はエゴマのタレの五平餅!私の大好物です♪
遠回りなんですが高山まで気持ち良くせせらぎ街道を走って荘川方面へ・・・
本当は、久しぶりに緑の中を走り抜けてく黄色いポルシェ〜♪の予定だったのですが、またもやイヴォークになっちゃいました(^_^;)
解禁時間まで時間があってので時間潰しにそばの里荘川の5連水車にて・・・
まだ時間があったので御母衣湖へ・・・
新緑の荘川桜、桜は咲いていないので当然誰も居ません(笑)
そして本日解禁のお店 蕎麦正さんへ・・・
画像の通り
寒ざらし蕎麦 の解禁日なんですね!
ここ荘川では3000食限定で食することができます。
寒ざらし蕎麦って何が違うの?
と言う疑問に科学的に調査もされています。
開店前にこんな感じで凄い人! 勿論開店と同時に満席に・・・
お店の中からは長閑な風景
注文したのは山菜の天ぷら
寒ざらし蕎麦3人前/3000人前を注文しました♪
塩で頂くのが一番かも?(私の好みですが)
寒ざらし蕎麦しっかり堪能させて頂きました〜♪
来年もタイミングが合えば食べに来ようと思います。
蕎麦の後はカミさんのハンコ集めに・・・
飛騨一宮水無神社
その後は高速でワープして帰るのもいいのですが、敢えて遠回りのせせらぎ街道を郡上まで戻ります
昨年の秋以来のこちらのカフェでコーヒータイム♪
こちらのカフェのBGMは、川のせせらぎの音、虫の音、鳥の鳴き声、風の音
人口の音はマスターが淹れるコーヒーの音ぐらい静かな空間がお気に入りなんです。
マスターも写真好きなので写真の話になるとお客さんが持ってきた素晴らしい写真や写真集がどんどん出てきて時間が経つのを忘れてしまいます(^_^;)
最後は、ジェラートを買って帰宅しました♪
私はハーゲンダッツよりこっちの方が好き♪
今日のドライブで気がついた事。
最近車に乗ると何かしら咳が出るのが気になってました、今日は暑くてエアコンONしたのですがちょっと嫌な臭いも有りのの・・・
咳が酷くなり止まらなくなる(^_^;)
窓全開にして換気すると咳が治まってきました、これはエアコンがヤバイ事になってそう(^_^;)
イヴォークも11月で5年目突入!
早急に除菌消臭しないといけません。
Posted at 2017/06/02 00:20:52 | |
トラックバック(0) |
レンジローバーイヴォーク | 日記