• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ27のブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

気になる車を一気乗り!

今日は北海道ネタはお休みして、気になる車を一気乗りしてきました♪

まずはこの車
IMG_2974


久しぶりのオープン気持ちがいい♪
IMG_2970


オープンで走ったのは高速の高架の下だけ
暑いのですぐ閉めた(^_^;)

で、走りの感想は

まず、慣れたら問題ないのかも知れないが?
パドルの径が小さくなったのか?ステアリングの外周からパドルの外周まで遠くなり、私の指が短いのか?操作がし辛くなった!

確か加速は早いと思うけど・・・

やっぱりターボのネガな部分はありますね

一瞬の出だしが全然ダメ!

隣に並んだプリウスが一瞬先行するくらい(^_^;)

この間が私は我慢ならない!

911ターボと同じVTG搭載の、Sの加速はどうなんだろうか?気になるところですね
ただボクスターSはもう、乗り出し1000万諭吉なんですよね(^_^;)
IMG_2976


ベースモデルも、ターボのブーストが上がってからは怒涛の加速をします
981のベースモデルより明らかに速い!

そこは気持ちがいいのですが・・・

やっぱりサウンドがねぇ・・・
NA6気筒の様にドラマチックに盛り上がっていかないだよねぇ〜

ボォー!ぜん

今までのポルシェとは違う音質なので慣れが必要か?

ただ足はちゃんと進化してますね、ちゃんとサスが仕事している感触が伝わってくる感じ
高速道路のインターチェンジのループなんかは吸い付く様に曲がって行きます
たが高速道路ではノーマルモードではちょっと落ち着きがなかったので、スポーツモードに切り替えたらいい感じに、この辺りはまだ1000キロも走っていないので馴染みなんかもあるかもですが・・・

これから改良されてくるとは思いますが
今回、初めて最新は最良のポルシェじゃないポルシェに乗っちゃったかも?
そんな感想でした・・・

今度の改良に期待でしょうか?


お次は・・・

昨日、試乗の予約を入れようと某名古屋のDへ電話したのですが担当が休みで不在ということで
今日連絡すると云うことで連絡を待っていましたが一向に連絡が来ないので、別のDへ聞いてみたら
即乗れるというので速攻向かいました・・・
IMG_2981


お目当は当然F-PACE
IMG_2982


昨年のTMS以来のご対面ですが、やっぱデカイなぁ〜!
IMG_2983


車格的にはイヴォークより上の車格にはなりますが、内装デザインはナビ以外は特に惹かれるものは感じません
IMG_2984


イヴォークよりブレーキは効きそうだ!
IMG_2996


相手をしてくれたセールスさん、丁寧に説明してくれました
そんな頃に某名古屋Dから今頃電話が・・・
昨日電話連絡して、今日連絡するとの話だが昼過ぎに連絡とは恐れ入る奴だ!
今頃何の用だい?感があって、ちょっと頭にきていたので出ずにシカト。


いざ試乗へ・・・
試乗車は2.0dプレステージ
IMG_2993


インパネの燃費表示の6.7が気になるよね〜
2Lディーゼルでこれですか?イヴォークより悪いじゃん。
IMG_2991


走りの感想は・・・

至って滑らか、同じSUVでもイヴォークとは全く性格が違う車、ノーマルサスでもダブルウイッシュボーンの効果か乗り心地はいい、音も静か
イヴォークと比べると加速は鈍いが普段乗りに使うならこれで十分レベルかも?
でも全体に一般的なSUV的なもっさりした乗り味。

やっぱイヴォークのようなスッキリした乗り味の方が好みかな・・・

簡単に見積を作ってもらったけど2.0d Rスポーツにあれこれオプション付けて
870諭吉です。

この車にこの値段の価値観が見出せないかなぁ〜

試乗終わってインパネの燃費計見たらまだ6キロ台だったので燃費も大したことないかもです
燃料単価は安いですが、燃費がこれではちょとなぁ〜

私の好みでは、ブレーキに問題があるものの、

今の段階では

やっぱりイヴォークが最高のSUVですね♪

その理由はこの動画で清水和夫さんが仰ってる通りです。


Posted at 2016/07/08 00:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月24日 イイね!

ロードスターRF

これはなかなかそそられる♪



エンジンがロータリーだったらなぁ〜♪
Posted at 2016/03/24 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月05日 イイね!

新しいPが我が家にやってきました〜♪





Pと言っても




PORSCHEの箱替え




じゃなくて・・・




さーせん




PRIUS





ですよ(笑)





P1040181
P1040181 posted by (C)ナナ27

娘の5代目の愛車、車検受けずにバンバン新車に乗り換えてます(^◇^;)

血は争えないと言いますか、私自身大病を患い大きな手術の前にイヴォークを契約しちゃった過去がある訳ですが、そんな娘も今月から仕事に復帰しておりますが休職中にこの車を発注してた訳です・・・


P1040179
P1040179 posted by (C)ナナ27
4代目PRIUS、ルックスは賛否両論好みが分かれるデザインですね
ただ乗り味に関してはPORSCHEでよく言われるフレーズですが・・・
最新は最良のPRIUSという感じの走りの質が1ランク上がった出来栄えだと思います。


が・・・


IMG_2977
IMG_2977 posted by (C)ナナ27
私の好みからすると、最近のトヨタさんのデザインはLEXUSも含めてキャバクラの尾根遺産的なケバい感じ・・・
一つ一つのパーツのディテールはカッコイイ
でもあれもこれもとやり過ぎた感があり、それが悪さして全体のまとまりが無い感じ。

もっとスッキリ美人なルックスの方が私的に好みです。

嫌でも毎日家にあるので、そのうち見慣れてしまう事になると思いますが・・・


Posted at 2016/03/05 10:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月28日 イイね!

ルノーF1納車

ルノーF1納車懐かしいMILD SEVENロゴの若かりし頃のフェルナンド・アロンソのチャンピオンマシン。

MILD SEVENも今は販売していないし、ある意味貴重なミニカーとなるかもです。

フェルナンド・アロンソは現在、マクラーレンホンダのドライバー昨年は散々な戦況でしたが
今年はどうでしょうか? 
このルノーのマシンの様に大暴れして欲しい所ですが
そうなったら久しぶりに鈴鹿へ観戦に行きますかね?
Posted at 2016/02/28 23:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月09日 イイね!

マセラッティ納車♩

マセラッティ納車♩当然実車じゃなくて1/43
前から欲しかったMC-12
なんと送料込みで1600円で手に入った♩
Posted at 2016/02/09 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation