今朝は天気予報通りに雪がよく降りました~!
image posted by
(C)ナナ27
そんな日の午前中は家に引き篭もり
録画しておいたソチオリンピックの開会式を・・・
image posted by
(C)ナナ27
何を思ったのか?突然テレビの前にしゃしゃり出て写メ撮ってる物体・・・
午後からは映画館に引き篭もり・・・
PART1
「ラッシュ/プライドと友情」見てきました♪
image posted by
(C)ナナ27
特に説明が必要な映画ではないと思いますが、ニキ・ラウダとジェームス・ハント2人のF1ドライバーのヒューマンドラマです
ロン・ハワード監督ヒューマンドラマを撮ったら素晴らしい監督です
この時代のF1と私の接点は、当時まだ高校生で日本グランプリにも行ってませんが、唯一の接点はやっぱり当時のこの映画!
image posted by
(C)ナナ27
この頃のF1と言えば・・・
F1=事故=死 そんなイメージでした、87年鈴鹿でF1が始まった頃も「グッバイ・ヒーロー」なんて事故シーンの総集編の様な映画がありましたが、確かにラウダの事故も再現されていますが、そんな事よりラウダとハントのライバルとして切磋琢磨する姿が描かれているドラマです
二人の生き様は全く違いますがどちらの生き方もアリだと思いました。
私のF1ドライバーのイメージはやっぱりハントかな?(笑)
気になる方は観て下さい。
古いパンフ見てたらこんな、懐かしいシネラマの文字
image posted by
(C)ナナ27
そうそう当時シネラマスクリーンで見た覚えが、今はそんな巨大なスクリーン無くなっちゃいましたね・・・
本日2本立て(^^)
PART2
「ゼロ・クラビティ」
image posted by
(C)ナナ27
昨年末から公開してましたがやっと観る事ができました(^^)
単なるSF映画と思いきやとんでもない、手に汗握るヒューマンドラマでした・・・
SFではなく今現在でも起こりうるストーリーでしたね。
出演もサンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーだけ、85%はサンドラ・ブロックだったでしょうか?
なので一人芝居のような映画ですが、アカデミー賞に沢山ノミネートされてる作品ですがそれも、うなづける内容でした。
と言う事で映画三昧な休日でした
昔の名古屋の映画館は2本立てが当たり前だったのに・・・
Posted at 2014/02/08 23:49:15 | |
トラックバック(0) |
散策日記 | 日記