今日は朝から都の世界遺産に出没しておりました(^^)
IMG_4078 posted by
(C)ナナ27
金閣寺は小学校の修学旅行以来・・・
ここでは、日本人4:6多国籍軍の感じで不思議な空気でした
折角の京都なので抹茶頂きました(^^)
DSC01450 posted by
(C)ナナ27
次はこちへ・・・
IMG_4182 posted by
(C)ナナ27
五重塔
IMG_4119 posted by
(C)ナナ27
金堂
IMG_4125 posted by
(C)ナナ27
庭園
IMG_4134 posted by
(C)ナナ27
IMG_4155 posted by
(C)ナナ27
IMG_4161 posted by
(C)ナナ27
お昼は京料理のお弁当を頂きました
DSC01453 posted by
(C)ナナ27
昼食後はこちらに・・・
IMG_4188 posted by
(C)ナナ27
石庭でまったり・・・
IMG_4206 posted by
(C)ナナ27
紅葉の季節なら綺麗であろうと想像しながら撮影・・・
IMG_4210 posted by
(C)ナナ27
IMG_4226 posted by
(C)ナナ27
そして今日のメインイベントへ向かいます・・・
DSC01458 posted by
(C)ナナ27
既に会場の準備は整っている様子
DSC01456 posted by
(C)ナナ27
時間があったので本殿特別参拝してきました
DSC01457 posted by
(C)ナナ27
伊勢神宮の式年遷宮が終わったばかりですが、こちらでも再来年式年遷宮が行われるのでそのための改修工事の様子を見学してきました(^^)
で、本日のイベントです
世界遺産の中での、高嶋ちさ子 12人のバイオリニストのコンサートですよ。
DSC01460 posted by
(C)ナナ27
都のかなでコンサート
本当は友人のチケットだったのですが事情で行けなくなり、私に譲って頂きました
JR東海のイベントなんですが今日は新幹線じゃなくて、
こいつで岐阜羽島辺りで新幹線と勝負して負けました・・・
ケイマン慣らしが終わってたらな・・・
IMG_4231-1 posted by
(C)ナナ27
15時に神社がコンサートのために封鎖されて一般参拝ができなくなりそれ以降はこんな所で参拝になってました・・・
DSC01462 posted by
(C)ナナ27
で、しっかり最前列のいい場所キープ!
DSC01466 posted by
(C)ナナ27
天気予報は昨日は良くなかったのですが、雨は降らずに良かったです
コンサート中に、高嶋さんが仰っておりましたが屋外コンサートなので天気が悪かったら名器ストラディバリウス出さなかったそうで、雨が降らなくて良かったです(^^)
1時間10曲で、高嶋さんのいつもの楽しいトークも交えてのの短いコンサートでしたが
素晴らしい演奏でした(^^)
しっかりストラディバリウスの音色堪能いたしました♪
ただ、コンサートホールの様な音響設備ではないので音の反響とかはいま1つでしたが、やはり世界遺産をステージにしてのコンサートは雰囲気が違いました(^^)
演奏曲は普段クラッシックを聴かない人でも聞き覚えがある曲ばかりが選曲されていました
DSC01467 posted by
(C)ナナ27
最後に残念な画像・・・
コンサート後、駐車場に向かう途中偶然にも高嶋さんと遭遇したのですが
肝心な時にコンデジのモードが変わっていてピンボケに・・・
残念無念!!
DSC01469 posted by
(C)ナナ27
京都って、昔は仕事でよく来ていましたし自宅から2時間程で来れる所なので、いつでも来れると思いつつ全然足が向いていなかっいたのですが、いざ来てみるとやっぱりいいですね(^^)
こんな素晴らしいコンサートのチケットを譲ってくれて、京都に来るきっかけを作ってくれた友人に感謝。
Posted at 2013/10/05 22:32:22 | |
トラックバック(0) |
散策日記 | 日記