今日明日は、仕事休みです♪
と言う事は、土日は仕事です・・・・
今日は、ポルシェ禁断症状緩和策!
平日特権で、試乗車が981ケイマンからケイマンSに入れ変わったと言う事でPCに試乗の予約入れておきました(^^)
そう、981ケイマンS試乗です!
試乗車は真ん中のアゲートグレーケイマンS 19インチタイヤ(グッドイヤー)
シブい色ですね、私は981ケイマンに関しては派手な色が好みです(^^)
左の997カレラSもカッコイイですね♪(他のお客さんのです)
DSC00585-1 posted by
(C)ナナ27
インパネ
ボクスターとなんら変わりはありません、右側は液晶パネルで色々表示を変更できます、今時の車ですね。
DSC00579 posted by
(C)ナナ27
まずはのんびりとノーマルモードで走ります
DSC00580 posted by
(C)ナナ27
最近めっきりイヴォークに乗り慣れてるので、室内の音は大きいですね!
と言っても以前乗ってた987ケイマンS+スポエギに比べたら静かですよ(^^)
逆に物足りない!
987後期からエンジンが直噴火されてから静かになりましたね、荒々しさが無くなり洗練された感じでしょうか?
早くスポエギの認可が下りて欲しいものですね。
そうこう思ってると信号待ち、いきなりエンジンストップ!
アイドルストップに慣れてないとビックリする!
それもスポーツカーのケイマンで、パナメーラとかならイメージ的に理解できますが・・・
こうしたエコな装備で、ルボランのデータでは高速でケイマンは17.4km/L,ケイマンSが14.8km/Lと凄い高燃費ですね。
正直街乗りの感想は、987ケイマン&イヴォークに乗っていなかったら多分感動したと思いますが、なにせイヴォークの街乗りでのハンドリングは素晴らしいので、のんびり街乗りするだけならイヴォークに軍配上げます(^^)
(見晴らし等を考慮して街乗りに限っての話ですが)
987ケイマンと比較すると、低速走行でのフィーリングは私は987ケイマンの方が重厚感が感じられるフィーリングで好みです
この辺りは、981はEPS(電動パワステ)になってるのでその辺の影響なんでしょうね?
酷評すると正直ポルシェに乗ってる感じがしない!
この辺りは、これから改善されて行くのでしょうね?
PDKも最初は違和感が酷かったですからね!
と言う所でノーマルモードの感想は終了!
スポーツクロノをスポーツモードに・・・
途端にエンジン音も勇ましくなり、やっぱりポルシェはこうでなくっちゃ!(^^)
パワフルな加速はもう快感そのもの、ここはもうイヴォークでは足もとにも及ばない世界です♪
ここで、自宅近くのタイトなS時コーナーをハイスピードで駆け抜けると
イヤイヤ!ビックリ! ついに981ケイマンの本性が見えてきました!
これぞ駆け抜ける悦び!
これぞコーナリングマシン!
素晴らしいコーナリング性能!
これはもう感動!
もう一回りして再度同じSコーナを更にハイスピード出掛け抜けてみる!
こいつの限界はどこにあるのだろう?
987ではタイヤは悲鳴を上げてたくらいの速度ですが何事も無かったように
駆け抜け、それにコーナリング最中は路面のグリップしてる様子が凄く伝わってきて
すごく安心してコーナーを楽しめる車です(^^)
ケイマンより加速の早い車はいくらでもいますが、このコーナーの速さで勝る車はそういないと思いますよ!
それにPDK使い慣れるといいですね!
コーナー手前でのパドルでのブリッピングしながらのシフトダウン楽しい♪
MTなら忙しいですから
で、この勢いで高速へ・・・
だが、集中工事で思うように走れず・・・
でも空いてる所では踏みました!そこはポルシェ何の不満もございません!
DSC00582 posted by
(C)ナナ27
981は視界の改善も体感できました、987左ハンドルでは高速の合流は右側後方は死角になり非常に緊張してました!
リアハッチのガラス面積拡大&リアクオーターガラスの拡大で見やすくなってます
DSC00583 posted by
(C)ナナ27
ただ、バックは怖い!
987ケイマンでも付けてましたが、バックモニターは必要ですね!
約2時間の試乗を終えPCに帰還
981ボクスターS、981ケイマンS同じ色の試乗車
営業さんが2台のリアウイング上げてくれました
ウイングの角度が違うのは知ってましたが高さも違いますね、ケイマンの方が高くて角度もきついです。
DSC00587-1 posted by
(C)ナナ27
早く納車されないかな~!
営業さんとの話ではエンジンなんかは既に製作に入っているのではないか?と言う事でした
そうだよね来月生産ですよね~!(^^)
私の987ケイマンはフィンランドで生産されてましたが、この981ケイマンから生産はドイツのカルマン社で生産されてるそうで名実共にドイツ車ですね♪
カルマン社を調べてみると、VWカルマンギア ポルシェ911 912のボディ 914も生産されていた所ですね♪
はぁ~!早く来ないかな~!
禁断症状の緩和にはならなかったかも?
Posted at 2013/06/07 00:24:16 | |
トラックバック(0) |
ポルシェケイマン | 日記