先日購入したTAGですが、今日オーバーホールに出してきました♪
DSC00494 posted by
(C)ナナ27
正規なメンテも考えたのですが・・・
私のは国内で購入した正規品でもないので、この辺りは正規品と並行品の差別が酷いなぁ〜!
って私のカレラは国内での定価は約44諭吉でしたが円高真っ只中の1ドル80円の時にハワイの免税店で買ったので超激安でした〜♪ ということがあるのでだと思いますけどね。
IMG_0029 posted by
(C)ナナ27
64800円! イジメや〜!
ひぇ〜! 高い! こんな所に出せ〜ん!
と言うことで色々探してたのですが、ここだという店が見つからない(汗)
ふと何んで貰ったのか記憶が曖昧ですが何年か前に時計の修理屋の名刺貰ったような記憶が甦り名刺入れを探してみるとありました〜♪
DSC00553 posted by
(C)ナナ27
早速電話して店に持ち込みました♪
ebayで買ったのはいいけどコンディションが良く分からないので時間も週に1・2分遅れるのであまり状態は良くないかも?それと本当に本物?と言う一抹の不安もありのの・・・
と伝えると早速診断してくれました♪
結果は・・・
しっかりメンテされてる時計ですよ、勿論本物です。
購入された値段からするとお買い得な買い物だったと思いますよと言う事で安心しました♪
ebayで購入して持ち込んできてメンテされてなくて中は皮脂で酸化して錆びて
奇跡的に動いていたという個体もあるそうでやれやれでした♪
で肝心のオーバーホールの料金は基本料金だけで済むと思いますよという事なので約1ヶ月の入院となりました♪
料金は表の一番下の右端、正規のオーバーホールの半額以下
28000円+消費税
IMG_0030 posted by
(C)ナナ27
今回のオーバーホール後の調子をを見てカレラのオーバーホールの時期も来年頃と近ずいているのでまたこのお店に出すかもですが
安かろう悪かろうでは話になりませんので、結果次第ですね。
Posted at 2015/01/22 23:44:38 | |
トラックバック(0) |
時計 | 日記