もうZooっと行っていない、多分四半世紀くらいだと思います、子供達を連れて行きました初めて連れて行った息子は臭いを連発(^_^;)
それ以来。
昨日はポルシェの写真を撮ったので、今日は別の物を撮ろうと言うことでやってきました東山動物園。
私は大型犬が好きなので家では、ベルジアンシェパードと暮らしています。
なのでオオカミなんかも大好きです♪
今日のお目当の動物はまだ出てきていなかったので、園内をブラブラと・・・
タンチョウ
バク
カピバラ
アメリカバイソン
カワセミ
野生のカワセミ撮ってみたいなぁ〜!
暑いのか?しきりに水を飲んでますが、くサイ
しっかりカメラ目線のフクロテナガザル
やっと、お目当のイケメン君
最近話題のニシローランドゴリラのジョバーニ君、なかなか渋い表情を見せてくれます
ゴリラ舎の隣のオランウータンも時間を忘れるくらい面白い
最後は酔っぱらったオッさん風に・・・
アジアゾウの母子
ライオンも暑そう
寝っ転がってるトラ、目を見るとロックオンされててる感じ(^_^;)
孔雀、この色乗りは5DmarkⅣならではかな?
東山タワー
こいつも暑さでくたばってる
ちゃんとこっちを向きなサイ
アフリカゾウ
やっぱりコアラは可愛いなぁ〜
動物園の後は、こちらも数年ぶりにやった来ました、アウト ガレリアルーチェ
Dream of The Rotary Engineのイベント最終日に何とか見に来れました。
ロータリーエンジンと言えばこれでしょうか?
マツダ、コスモススポーツ
ロータリーエンジンじゃなかったけど、父親が同じファミリアに乗ってた、私的には思い入れがある車
スズキのロータリーエンジンのバイク
確か浜松のスズキの本社にも展示されてたかな?
シトロエン
いい顔してる
ロータリーエンジンの元祖
ここはいつ来ても中身の濃い展示してますね。
で、隣のイタリアンレストランでランチ♪
Posted at 2016/09/11 23:19:15 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記