今日は、やっと念願のBBS LMを993に取り付けました。
外しかけた所で、ホイールのロックナットのキーが何処に行ったのか忘れてしまいアタフタと探しまわってやっと発見して作業スタートです。
純正のホイールナットを外してビックリしました、空冷時代のナット(水冷時代はボルト)はメチャクチャ軽い多分アルミ製、恐らくこの5個のナットと今の水冷ポルシェのボルト1本では空冷時代のナット5個の方が軽いです。
アルミ製となると規定の締め付けトルクは厳守ですね。
黒の塗装も剥がれかけていたのでペイントマーカーで補修
タイヤハウス内の樹脂部はいい機会なので掃除してコーティング
ホイールのバルブキャップも新調
装着完了!
全く雰囲気が変わりました、純正より高級感がある佇まいです。
カラーチェンジで装着前は黒味が薄いかもと思ってましたがちょうどいい具合ですね、あまり黒いのも好みでないし。
フロント205/45R17 ➡︎ 225/40R18
リア 255/40R17 ➡︎ 265/35R18
元々993に付いていたホイールなのでツライチ具合もバッチリです!
純正ホイールは993を売る時までお蔵入りです。
さて、今更ですが明日は993で今年初走りしてきます、県内ですけどね。
Posted at 2020/05/23 22:49:30 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記