昨日、イヴォークと一日過ごしてみての感想です。
まずは、ちょっとマイナートラブルから・・・
内容はETCのトラブルで車体に関する問題ではありません
カードの認識確認のアナウンスが聞こえETCは既に使えるものと思い
のそまま高速の料金所のETCレーンへ・・・
が!
ゲートが開かない!!!
たまたま何かの通信障害かも?と思いつつ帰りに・・・
やっぱり、ゲートが開かない!!!
そのままディーラーへ直行!
営業さんと高速に逆戻りして、やっぱり症状は同じ
納車時にフロントガラスの気になるエリアがありまして、合わせガラスの間にフィルムが入っているんですが、フィルムが無いエリアがあるんです!ルームミラーの横に貼ったあったETCのセンサーを剥がして気になるエリアに貼ってみると、正常に作動しました!
画像では暗くて分り難いかもしれませんが、緑色のランプがETCのセンサーです、その周りが薄っすらと白っぽくなってる所に貼らないと通信障害となります。
2013年モデルからこの仕様のようで2012年モデルは問題無いようです、これから納車を控えてる方は要チェックですよ!
P1000816 posted by
(C)ナナ27
それと営業さんから仕入れたネタですが、5ドアに3ドアダイナミックのバンパーに交換しようとしていた方が見えましたが、5ドアと3ドアでモノコックが別物で取り付け位置が違い交換不可のようです、私自身バンパー交換を一時考えていただけにやらなくて良かったです、検討している方は諦めて私と同じく塗りましょう(笑)
で、本題に戻ってイヴォークの感想ですが・・・
10ヶ月待った甲斐がありました!
3000rpm以上は回していませんが、高速でも何の不足を感じる事も無く走れました
静かな車もいいですね!
イヴォークのいい所
1.乗り降りが、ごく自然で楽チン!
2.コーナーも気持ちよく駆け抜ける!ポルシェとはまた違った悦び!
正直、路面からのインフォメーションはありませんが、ポルシェのようにガンガンとコーナー攻めて 走る車ではないので乗り方が基本的に違いますし、不思議とポルシェに乗ってるときの様に走りスイッチが入りません(笑)
3.思った以上に小回りが利く!
4.オーディオの音質がいい!
私のイヴォークはベースグレードですが、それでもいい音質でご機嫌です!
来年ドア4枚デットニングしたいですね~!
ケイマンはオーディオの音質よりエキゾースト重視!
イヴォークはオーディオの音質重視!
5.私のイヴォークはノーマルサス&18インチで乗り心地は、当然ですがいいですね!
でも、この18インチはスタッドレス用に・・・
夏タイヤはインチアップを検討中ですが、一日乗っての感想は20インチでも大丈夫そうですね?
でも、比較対象はPASM(イヴォークで言うマグネライド仕様)+19インチの35扁平タイヤのケイマンですが・・
6.燃費いいとは言えないが、ジムニーやケイマンよりいいかな?(笑)
昨日の燃費は満タン法で10.2㎞/Lでした
良くない所
ありません!
強いて言うなら、欧州車につき物の、ブレーキダスト
ケイマンやMiToの様な4ポットキャリパーみたいに酷くはありませんが
やっぱりイヴォークも・・・
P1000809 posted by
(C)ナナ27
早い所パット注文しよう!
Posted at 2012/12/03 23:21:54 | |
トラックバック(0) |
レンジローバーイヴォーク | 日記