先週の金曜日、ケイマンの3000km点検の待ち時間に、新しいパナメーラSを2時間程お借りして試乗してきました。
画像はこれしかありません
image posted by
(C)ナナ27
言うまでも無く
ポルシェの4ドアサルーン
最近マイナーチェンジされて、エンジンもダウンサイジングでV8からV6ツインターボに変わりました
パナメーラー発売当初に一度試乗して以来2度目の試乗です
全長5013mm全幅1930mmと まぁデカイこと!
発進させると、流石に何のもたつきも無くスムーズに加速して行きます♪
静粛性は、ほぼイヴォークと変わりませんが、イヴォークはロードノイズが結構聞こえてきますが、パナメーラはその辺りは流石に超高級サルーン、ちゃんと対策されていますね(^^)
V6ツインターボの走りはどうなんだろ? と思って加速の確認
当日は生憎のウエット路面、アクセルをチョツト踏んで発進してみると、520 N・mの強烈なトルク、420 PSのパワーは伊達ではありません、濡れた路面では簡単にホイールスピン!瞬時にPSM(トラクションコントロール)作動します(汗)
走行中にキックダウンして加速すると、これまた2速でホイーススピンし、またまたPSM作動、PSMが無いと怖くて運転できない強烈なパワーですね(汗)
で、コーナリングはどうかと言うと、流石にケイマンの比ではありません
はっきり言っちゃうと直線番長、でもこの巨体であれだけ曲がるのは驚異的かも?です
大方、動力性能が分った所で、ゆっくり流して帰ってきましたが、そんな乗り方がこの車に合ってる気がしました。
最近イヴォークに乗る時はゆっくり流して運転してますが、時々後ろから煽ってくる馬鹿がいますが、パナメーラくらいになると、そんなチャレンジャーな車がいないので気分良く運転できますね(^^)
それと、サルーンに求めたいのがオーディオなんですが試乗車にはBOSEのオーディオが装備されていましたが、イヴォークのオーディオの方が遥かに高音質でしたね、まぁ私は元々BOSEの音が好きではないと言う事もありますが・・・
そんなパナメーラの試乗でした。
まぁ、今の私の車選びにはサルーンの選択肢は無いし、それより1500諭吉+α、そんな余裕はありません(^^)
ケイマン以外のポルシェで気になってるのは、マ・カ・ンですね(^^)
あと2日でワールドプレミアです。
Posted at 2013/11/18 23:09:34 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記