先週末こんなのが送られてきました・・・
IMG_1540 posted by
(C)ナナ27
確か今年の春頃に大騒ぎしてたやつですね!
当時ワイワイ騒いでいる頃に、我が家にもどうも情報が漏れてるとしか言いようが無い電話がありました
我が家には固定電話が2台ありまして、殆ど使っていない別棟の家でメインで使ってる(昔はここに住んでたので昔はメインでした)今の家を新築して新しく電話も契約し2台になっています。
で、春頃にベネッセの問題で騒いでる頃に、昔使ってた電話が鳴り出てみると、結婚相談所からでした、うちの子供もそろそろ結婚適齢期では?なんて言う内容で・・・
こちらとしては あまりにも唐突で、はぁ〜??? です。
それより私は何で子供の年齢を知っていてこの電話番号を知ったのかに興味があり
相手にどこから情報を得たのか?執拗に聞いてみましたが白状しないので、なら用はないと言って切りました。
電話を切った後で、この電話番号はうちの子供が小学校の頃はメインだった、その頃はベネッセの
教材買ってたな〜なんて思い出し、ひょっとしたらうちの情報も流失してるかも?
そんな疑いを持ってましたがそれ以来特にベネッセ絡みと思われる電話等はなく忘れてましたが・・・
今回そのお知らせが送られてきました。
内容は、やっぱり👇の内容でお詫びの手紙でした。
IMG_1541 posted by
(C)ナナ27
あれから随分月日が流れてますが、ベネッセさん地道に信頼回復ために今でも頑張ってるんですね。
仕事をする上で信頼は長い年月をかけて築き上げてできてくる物ですが
でもその信頼は一人のド阿呆のおかげで一瞬にして消えてしまった訳で
怖い世の中です・・・
私の勤務する会社も、こうしたセキュリティは超厳重になりまして、会社のPCでスマホを充電なんて御法度で
処分の対象になります、USBメモリーですら会社で支給された物しか使えず会社以外のPCに繋げるのも御法度、
なので家では一切仕事はできず(ある意味でそれが良かったりしてますが(笑))
誓約書も半強制的に提出させられてます(汗)
なにが言いたいのかと言うと、一人にアホが起こした事件で自宅には訳の分からない電話がかかってくるし、
仕事にも影響してくるしで、そんなボヤキでした・・・
以上。
Posted at 2014/10/21 00:06:17 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記