• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ27のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

感謝感激♪

FBのお友達にこんなの頂きました♪


ポルシェ356Aのシリンダー&ピストン、もちろんモノホンですよ。
IMG_3242


一目で空冷エンジンと判別できますね、ここまで揃ってると新たな物欲が・・・

ピストンロッドも欲しいな(^_^;)

綺麗に掃除してディスプレイしようと思ってます♪

今回譲って頂いた方から以前に、こんな車があるんだけど

良かったらどう? なんてお話し頂いてました。

バリモンの993RS
IMG_0092


こちらもバリモンの356
IMG_0093



このお話を頂いてたのは、丁度イヴォークの納車待ちの頃でして、空冷バブルの前だったので、空冷バブルの今値段と比べれば、相当お値打ち価格だったと思いますが、当時の私の頭の中にはイヴォークしか有りませでしたので、丁重にお断りをさせて頂いたのですが、今となって考えてみれば、買い物の下手くそな男だとつくづく思います(^_^;)

イヴォークに出会う前だったら、987ケイマンSと964スピードスターを売れば何とかなったので、どちらか買ってたかも知れませんが

そうしてたら

イヴォークも981ケイマンも乗っていませんし、これも巡り合わせでしょうかね?


Posted at 2016/09/09 21:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年09月08日 イイね!

箱替え〜!

車じゃないですよ(^_^;)

4年半弱愛用してきた、フルサイズ一眼 CANON 5D mark Ⅱ
markⅢが発売されて、安くなったタイミングでフルサイズデビューしたモデルです。
ぶっちゃけた話、当時人生初の手術を受けて、その後に入った保険金の一部で購入しました(^_^;)

本日、後釜のマークⅣがやってきました♪
IMG_3237



で、自動的にmarkⅡはお払い箱の運命になります、4年間お疲れ様でした。
IMG_3238


markⅡとmarkⅣの最初で最後の2ショット

正面
ビックリするような大きな変化はありません
IMG_3239


上面
markⅢからですが左のモード選択ダイヤルにロック機構が付いたのが使い勝手がいいです
IMG_3241


裏面
スイッチ類が増えてますが、使い勝手がいい所に配置されてます
それと液晶が今回からタッチパネルになったので使い勝手が向上
IMG_3240


今日のところは、プレゼントの応募の手続きで明朝に速攻で投函するので大忙し(^_^;)

本当はmarkⅣが出たら、markⅢにしようと思ってましたが、また4年後までmarkⅣを待つのもどうかと思ったのと、この先モデルチェンジした所で、今までの様に大きく変わる要素が無くなってきたと思うので、この際にmarkⅣを買って2世代分楽しもうと思って大事に使っていこうと思ってます。

それと、今回のmarkⅣ購入を機に、思う事ありまして
手持ちのカメラを全部処分中です、昨日はコンデジのLUMIX DMC-TZ60をオークションに出しました、出品後1時間で速攻で落札されて、本日新しいオーナーさんへ旅立って行きました♪

順次、ミラーレスのソニーα6000と交換レンズも一気に出品して次なるカメラの資金調達をしようと思ってます♪

markⅡの方は、10月に発売されるレンズの購入資金調達にしようかと思ってます。
思惑通りに売れてくれれば、出金無しで何とかなるかなぁ〜?

肝心の、markⅣのシェイクダウンは、土曜日にあの方のPちゃんでも撮りますかねぇ〜♪

Posted at 2016/09/08 23:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年09月03日 イイね!

今度のトラブルは手強いか?

今度のトラブルは手強いか?先日、久しぶりにDへ行ってきました、多分昨年の車検以来だと思います

画像のディフェンダー排気管が屋根まで抜けている泥んこ遊び仕様、ワイルドでカッコイイ♪
イヴォークの後釜にディフェンダーもなんて言う思いも有るとか無いとか?
ぱっと見で心が動きますが、プライスを見たら凹みました〜! 911買えるやん!(^_^;)

で、用向きは先月から、40〜55キロの街乗り速度域で、駆動系から異音とそれに伴う振動が気になるので、Dへお邪魔した訳ですが、この日はと言うかこの時は、症状が出なくなり困ったちゃんでした(^_^;)
取り敢えず様子見ということで帰ってきましたが・・・

Dの帰りはやっぱり症状は出なかったが、翌日はやっぱり出る。

何故かと考えてみると・・・

この日は朝から人間ドックへ病院へ、その後は自宅へ戻り昼食、
昼食後は、名古屋市内へ行って、その帰りにDへという事でかなり走っているので
駆動系はかなり暖まった状態だった。

普段は通勤で、片道20分から30分の走行なので駆動系はそんなに暖まっていない

先日、知多に行った時も音がしてたけど、途中から出なくなった記憶があるので
どうも冷えた状態で音が出るのかも?

と言う事を思いながら今週はイヴォークに乗ってます。

前回トランスファーを交換した時とは違う音の出方なのでトランスファーではない感じ、と言うかトランスファー交換してまだ1年半だし。

また時間ができたら、今度は朝一でDへ行ってきます。
2016年09月01日 イイね!

うちの職場にもアホな奴がいた・・・

巷で大流行りのポケモンGO、私自身昔は、子供達と色々ゲームやりましたが今は、興味なしです。

最近は友人に誘われてツムツムでしょうか?でもすぐ飽きてしまい、今は全くやっていません。

でも職場には、たかがゲームにのめり込んでる輩もいるわけでして

そういう輩は周りからの忠告も適当に聞き流し・・・

普通に考えれば、どんだけリスキーな危険な行為なのか!

もし事故を起こしてしまった時の償いの事を考えず、ゲームの事しか考える事ができない!

最悪な事は人を殺してしまうこと!(実際に発生している)

それでも、アホな奴はやるんです!

車を運転しながら、ポケモンGO

結局、ゲームに夢中になり目の前の赤信号に気がつかず交差点に進入

青信号で交差点に進入してきた車(被害者が)が横から衝突
幸いお互いに怪我は無く車の損傷だけでした。

本人曰く、もうゲームやめよう!(周りの忠告も聞かず、今更遅い!)

正直、私は彼を軽蔑した目でしか見る事ができなくなった。
(実際、私に限らず他の人からの目も同じだと思います)

自分でちゃんと線引きしとけば、ゲームも楽しく遊べるのに・・・

注意喚起の意味も込めて書いてみました。





Posted at 2016/09/01 17:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4567 8 9 10
1112 1314151617
18192021 22 2324
252627282930 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation