車じゃないですよ(^_^;)
4年半弱愛用してきた、フルサイズ一眼 CANON 5D mark Ⅱ
markⅢが発売されて、安くなったタイミングでフルサイズデビューしたモデルです。
ぶっちゃけた話、当時人生初の手術を受けて、その後に入った保険金の一部で購入しました(^_^;)
本日、後釜のマークⅣがやってきました♪
で、自動的にmarkⅡはお払い箱の運命になります、4年間お疲れ様でした。
markⅡとmarkⅣの最初で最後の2ショット
正面
ビックリするような大きな変化はありません
上面
markⅢからですが左のモード選択ダイヤルにロック機構が付いたのが使い勝手がいいです
裏面
スイッチ類が増えてますが、使い勝手がいい所に配置されてます
それと液晶が今回からタッチパネルになったので使い勝手が向上
今日のところは、プレゼントの応募の手続きで明朝に速攻で投函するので大忙し(^_^;)
本当はmarkⅣが出たら、markⅢにしようと思ってましたが、また4年後までmarkⅣを待つのもどうかと思ったのと、この先モデルチェンジした所で、今までの様に大きく変わる要素が無くなってきたと思うので、この際にmarkⅣを買って2世代分楽しもうと思って大事に使っていこうと思ってます。
それと、今回のmarkⅣ購入を機に、思う事ありまして
手持ちのカメラを全部処分中です、昨日はコンデジのLUMIX DMC-TZ60をオークションに出しました、出品後1時間で速攻で落札されて、本日新しいオーナーさんへ旅立って行きました♪
順次、ミラーレスのソニーα6000と交換レンズも一気に出品して次なるカメラの資金調達をしようと思ってます♪
markⅡの方は、10月に発売されるレンズの購入資金調達にしようかと思ってます。
思惑通りに売れてくれれば、出金無しで何とかなるかなぁ〜?
肝心の、markⅣのシェイクダウンは、土曜日にあの方のPちゃんでも撮りますかねぇ〜♪
Posted at 2016/09/08 23:05:58 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記