4月7日火曜日の話ですが。
この日は、朝から人間ドックの予約があり、有給取って久しぶりの平日休みでした。
午前中はしっかり検査してもらい、自分でも感じていた事ですが視力の低下がヤバいかな?
最近、飛行機も鳥も星も全然撮りに行っておらず、空を見る機会が無くてスマホやタブレットばかり見てる影響大ですね(^_^;)
という事で、世の中桜が満開!
じゃなくて外出自粛ムード満開!ではありますが、3密避けてお出かけです。
各務原の桜並木の道路、今年の桜は開花期間中に雨が降ってないので長持ちしてますね。
ポツンとボッチで春を満喫!
昨年の航空祭以来の岐阜基地です(基地の周辺ですが)
お久しぶりのT-4、昨年のエンジン不具合の改修で岐阜基地では昨年1度も見る事が有りませんでした。
続いて浜松基地のT-4のT&G
無理やり桜と絡めてみましたが・・・(^_^;)
今回、シグマの60-600mmのレンズの解像度を上げれないかと、ピントを弄ってみたので、そのテスト撮影がメインですが、弄ったのが大失敗、以前より悪化してしまい、全ての写真が満足な解像度では有りません(>_<)
サードミッション終わったところで、夜間訓練の撮影の為移動しますが、予想外に人が多かった(^_^;)
なので、人が居ないポイントで撮影です。
日没寸前に、最近まで整備しのパワハラ問題で昨年から運行を停止していた、岐阜県警のヘリ
いい雰囲気ですが、解像度が・・・
このヘリの影響か?夜間訓練が中々始まらない・・・
既に日没過ぎて暗くなり始めて18時20分にやっとT-4が出てきました
ピントがズレて最悪の解像度(^_^;)
手前T-7と奥F-2のタキシング
MFで撮った一枚
AFだとやっぱりズレてる
ここから先は、暗くなり過ぎてまともに撮れないので、ここで諦めて撤収しましたが久しぶりの常連さんとの再会も楽しいひと時でした。
次は、GW後の連休かな?
Posted at 2020/04/09 22:45:38 | |
トラックバック(0) |
ヒコーキ | 日記