• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ27のブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

わかっちゃいるけどやめられない♪

4月7日火曜日の話ですが。

この日は、朝から人間ドックの予約があり、有給取って久しぶりの平日休みでした。

午前中はしっかり検査してもらい、自分でも感じていた事ですが視力の低下がヤバいかな?

最近、飛行機も鳥も星も全然撮りに行っておらず、空を見る機会が無くてスマホやタブレットばかり見てる影響大ですね(^_^;)

という事で、世の中桜が満開!

じゃなくて外出自粛ムード満開!ではありますが、3密避けてお出かけです。

各務原の桜並木の道路、今年の桜は開花期間中に雨が降ってないので長持ちしてますね。
D307F538-D3DE-4BDC-93B4-F0CDF2204627


ポツンとボッチで春を満喫!
昨年の航空祭以来の岐阜基地です(基地の周辺ですが)
3F44D6C0-434A-4C46-844F-535C07447432



お久しぶりのT-4、昨年のエンジン不具合の改修で岐阜基地では昨年1度も見る事が有りませんでした。
2EBB1EB4-8EC3-4D2E-95E2-8E9B02053F92


続いて浜松基地のT-4のT&G
01ACA6F0-3250-4E60-9EFE-AEBE0673F5D6


無理やり桜と絡めてみましたが・・・(^_^;)


今回、シグマの60-600mmのレンズの解像度を上げれないかと、ピントを弄ってみたので、そのテスト撮影がメインですが、弄ったのが大失敗、以前より悪化してしまい、全ての写真が満足な解像度では有りません(>_<)
47A7C8D6-245E-4947-97D8-F04FEE19557E


87335E59-D627-4505-8585-44E3A32D515D


53F3AB1D-4E63-433A-928F-C5F9BB7FE5F0


F81F4776-B286-40BD-86CA-DFC94056938D


7836BB31-9AF2-4900-8E90-E44CF8968B71



サードミッション終わったところで、夜間訓練の撮影の為移動しますが、予想外に人が多かった(^_^;)

なので、人が居ないポイントで撮影です。

日没寸前に、最近まで整備しのパワハラ問題で昨年から運行を停止していた、岐阜県警のヘリ
BCF7251B-E8F6-4CBA-BD1F-2B7951E80276


いい雰囲気ですが、解像度が・・・
9802C00D-C9FD-4985-B21A-996BBE62BFC0


このヘリの影響か?夜間訓練が中々始まらない・・・

既に日没過ぎて暗くなり始めて18時20分にやっとT-4が出てきました
B2E43951-0BB0-4960-91AF-AA95CFEBF1B5



ピントがズレて最悪の解像度(^_^;)
83361DFB-CBC1-4B29-B5EF-A7517D439A38

F1BFC1C6-5723-47F0-8B5D-2993FBD9F3BC


手前T-7と奥F-2のタキシング
80F1E476-DE08-45A3-8395-F15914653B10


MFで撮った一枚
545701F8-3EF3-48FD-AB8B-068F215D322F



AFだとやっぱりズレてる
D8885C5F-07BD-4531-86B5-19C209FF433D

FFBF2EB3-877A-41C1-9041-951C626B67B4


ここから先は、暗くなり過ぎてまともに撮れないので、ここで諦めて撤収しましたが久しぶりの常連さんとの再会も楽しいひと時でした。

次は、GW後の連休かな?
Posted at 2020/04/09 22:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記
2020年04月04日 イイね!

X3の腎臓移植!

世の中コロナ一色ですね。

私の会社もコロナの影響がヤバいことになってきました。

そんな土曜日の今日は、夜中に起きてマスク争奪戦に初参戦、ポールポジションを狙いましたが3番手でした(^◇^;)
当面のマスクは確保できました。
20174C05-A38B-48F6-826E-2C2B9F6E89C4


3時前に起床したため昼前に眠気で撃沈し、午後から活動再開です。

最近はコロナでお出掛けは自粛して休日は車弄りばかりです。

午後からは、先日コロナショックで急激な円高になったタイミングに背中を押され
、ebayで何点かポチったのが今回のX3の腎臓。

早速移植手術に取り掛かります。

30分程で腎臓摘出完了です。
fullsizeoutput_f85c



こちらがの上が摘出した腎臓、下が新たに移植する腎臓、新しい方は真っ黒けで健康的ではありませんが…
YcGW2pjJR8Spr0Dvs0euZg



新たな腎臓(キドニー)はワンタッチっで取り付け完了!
オールブラックのツインプレートのグリルに交換しました。
fullsizeoutput_f860



Before
fullsizeoutput_f85b



after
fullsizeoutput_f85f


X3はこんな感じですね、これ以上弄る予定はありません
次週はリコールの対策で一時入院予定です。

先週車検のため入院した、993は車検は終了
これから不具合部分の整備作業に入るのでまだ暫く入院です。
Posted at 2020/04/04 21:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW X3 | 日記
2020年04月01日 イイね!

993増車!

外装ミントグリーン、内装クリームの993カレラこのカラーに衝動買いしてしまいました。
fullsizeoutput_f7be


fullsizeoutput_f7b0



Posted at 2020/04/01 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「3年経っても満足度は変わらない http://cvw.jp/b/418101/48584601/
何シテル?   08/06 09:44
2007年4月に人生初の輸入車&初ミッドシップスポーツ&初ポルシェ ケイマンSを購入、その後CCJに加入と同時にこのみんカラに参戦! このポルシェケイマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
5678 910 11
12 131415161718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 F25 20dからの乗り換えで、アルファと悩んだ末、X3 G01 M40dを選択し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964スピードスター以来の空冷ポルシェ 憧れのワイドボディのカレラS
BMW X3 BMW X3
マカンの後釜として、走行距離10万キロ超の激安車を購入。 燃料代が魅力で購入しました。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
4台目のポルシェはSUVのマカン 手放すには惜しい車でした、もっと長く所有して乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation