• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

コソ練 #2

本日(8/8),エイヤっと思っていつもと違う方面にティーダを走らせた.行き先は富士スピードウェイ.



今回はスケジュールを確認していたので,開始5分前に到着.昨日の SuperGT のためのテントの片付けで駐車場が狭くなっていた.

今回は30分間たっぷり走ろうと意気込んでいたが,途中でエンジンが 3,000 rpm 以上回らなくなった.1度ピットインして少しアイドリングでクーリングした後に空吹かしすると無問題.再び走るが,たぶんコースインしている中で1番遅い車両だろう…と思いつつ,楽しんでいると,再び 3,000 rpm 以上回らなくなった.あと数分で終了だと分かったので,ピットアウトイン.

タイヤを調べるとボロボロ(他車のタイヤカスが付いただけ…).


前.


後ろ.

暑い中,よく走ってくれた.

場所を変えようと移動したらカッコいいレーシングカーがいたので撮影.









少しお腹が減ったのでロコモコを食べながら走りを眺めて勉強.



気をつけて帰ります.

追記---
50周年記念冊子2号が発行されていた.



追追記---
やはり,同じ現象があるようだ.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042286280
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/08 11:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

勢い余って•••
shinD5さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

蛸屋さん
猫のミーさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 14:54
ジネッタが復活する頃には、スーパードライバー

になってますね。(笑

コメントへの返答
2016年8月8日 15:46
いや〜無理ムリ.
(^^;;

人並みになれるように
練習あるのみ…だと
思ってます〜.

まわりに迷惑かけないよう
気にしながら運転です.
2018年9月17日 18:08
こんばんは 以前のブログにコメント失礼します。

R382の暖機は地鳴りみたいだった記憶があります。
エキゾーストパイプの後ろでレーシングの排気圧力くらった時にはひとたまりもなさそうでした。

50周年記念冊子2号
>>>
これも良さそうですね~
コメントへの返答
2018年9月18日 14:49
コメント
ありがとうございます.

実車をご存知なのですね.
羨ましいです.

タイムマシンがあったら
行ってみたい年代です.

50周年記念冊子
イイです!!!

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation