• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

穴開け完了〜.

本日(12/23),リヤカウルの亀裂の手直しをした部分の整形をした.その後,残りの2個の丸穴を開ける準備をしていたら,近くのウエットブラストを生業としている方から声をかけられた.簡単に説明したところ,ボディ加工のノウハウを教えていただいた.早速,頭に入れて実践した.





満足.
フロントカウルの穴を正面から撮ってなかったのでパチリ.



Cosworth SCA の部品を集め始めるキッカケになったイグナイタ.



満足満足.

帰宅途中の本屋さんで約束の車雑誌を購入.



風呂に浸かりながら楽しく読ませていただいた!満足〜!

追記—-
今回活躍した型紙達.



型紙使っても,ボディの左右の形が違うので,微妙に違うが,それはそれで受け入れられる.

追追記---
忘れていた!Cosworth SCA のキャブレタ用の穴も開けておく予定だった!穴の位置を決める作業が残っていた!あっちゃー.

…とはいっても,Lotus Twin Cam で路上復帰して,Cosworth SCA を載せるときはローダーで運んで,トラックで楽しむ予定.穴を開けて,蓋をつくって紺色(勝色)に塗ってもらう予定だ.


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/23 21:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation