• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

リヤカウルの接着

本日(12/24),FRP用の接着剤 Araldite 2015 50 ml を全部使ってリヤカウルの上下を接着した.作業時間は約30分.

リヤカウルの上下の接着面をアセトンで脱脂した後,専用ガンとノズルを使って接着剤を塗った.寒いからか粘度が高くて 50 ml 全部出すのに10分くらいかかって手が疲れた.

残り20分,プラスチックヘラでならして,上下を合わせてボルトとナットを留めて位置出しした.

1時間くらいして恐々しながら触ったが,ビクともしないくらい固まった.さすがFRP用の接着剤だ.













仕上がったら,隙間に接着剤を追加した後,ポリパテ(タルク製)にガラスパウダーを多めに混ぜて埋める予定.

ヒビ割れしないように出来そうな感じだ.

Cosworth SCA のキャブレター用の穴の位置出しも終えた.



いい感じだ.満足!

追記---
ある1つの写真から穴の位置を割り出したが,別の写真からも位置が確認できた.この位置で問題なさそうだ.安心して開けることができる.




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/24 20:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 22:10
完成が楽しみです!!!
コメントへの返答
2017年12月25日 23:11
ありがとうございます!

遅れに
遅れてますが,
頑張ってます~!!!

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation