• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

RTK GPS を使って FSW のライン取りを知りたい

ひょんなことから知った RTK GPS.

トランジスタ技術2018年1月号
特集・地球大実験 ピタリ1cm!
新 GPS 誕生 [CD付き]
特別付録 1センチ! 新 GPS 「RTK」 体験プログラム CD



第4話では,書道スキャナで筆の軌跡が GPS で読み取れる例が紹介されている!

今は,いろいろ調べている途中である.

電子基準局と移動局の距離が 10 km 以内であれば,数センチメートルの精度で位置が割り出せるようだ.それであれば,ライン取りが分かる!

富士スピードウェイのまわりを調べると,国土地理院の御殿場局が約 7.5 km の距離にあった!

リアルタイムでなければ,後処理で(無料で)位置出しができそうだ.

ublox の NEO-M8T と,アンテナを購入して Windows マシンか ラズパイを用意すれば計測できそうだ.
M8T は8千円強?いいアンテナは1万円強.それでライン取りが精度よく計測できるのであれば買ってみようかなぁ…と考えている.

参考にしたホームページはコチラ

追記---
自宅近くの電子基準局を探してみたら,小金井局が約 4.5 km の距離にあり,職場近くを探してみたら,善意のオープン基準局が 10 km 以内にあった.リアルタイムで数センチメートルの精度の位置が出せる.ますます買ってみたくなってきている.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/16 22:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年2月17日 7:33
近くにラズパイ車載の権威さまがいるようなw
コメントへの返答
2018年2月17日 7:43
近くに…権威さま…
本当に心強いです!!!

Windowsマシンを車載するよりは
ラズパイの方がコンパクトで
壊れにくいなぁ…
と考えています.

まずはWindowsマシンで確認し,
良ければ,ラズパイにステップアップ!

想像するだけでも楽しいです!!!!
2018年2月17日 7:54
耐久レースだと給油タイミングでエンジン切って電源断で動作不安定化することがあったんで、最初はバッテリのある Windows ノート手堅いかもしれないですね。
コメントへの返答
2018年2月17日 8:00
そんなことも
あるのですね~!

勉強になります!!

単にラズパイを買う
資金がもったいなくて
まずは手元にある
Windowsノートで確認.

うまくいけば,
ラズパイに
ステップアップと
考えてました.

ラズパイ…
数千円なのですが…ね.
2018年2月17日 8:05
権威様が貸してくれるんじゃないすか?w
ワイのツール類も入ったままだと思うけどw
あ、SD だけ入れ替えればいいのか。
コメントへの返答
2018年2月17日 8:30
(・_・D
フムフム

ラズパイ
面白そうです!

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation