• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

K4-GP 5時間耐久に向けて #4

夏の5時間耐久に向けて,インタークーラーにウォーターインジェクションスプレーをつけることを検討している.適切には空気入口側にインジェクションスプレーを設けたいが,手が届かないので,出口側にインジェクションスプレーを設けることを検討している.

簡単なために,ファン用ダクトに穴を新設して,そこにインジェクションスプレーを取り付ける予定.ファンが動いていなければ,重力で水がインタークーラー全体を濡らして冷やしてくれるだろう.潜熱の力に期待.

まずはダクトを取り外してみた.



意外と重い.モーターが重いのだろう.重さを測ったら,約 900 g だった.

インタークーラーは綺麗な状態で安心した.



下穴だけでも開けておいて,元に戻す予定.
キノクニさんのノズルだと,下穴 8.2-8.5 mm でいいようだ.近くの DIY ショップのコーナンへ散歩してこよう.いいのがあれば,そのまま採用だ.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/25 15:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2022年6月26日 12:13
色々DIY出来て楽しそう!!!!
コメントへの返答
2022年6月26日 13:08
コメント,ありがとうございます.

取り付け部を見ると,意外と簡単に外れそう…と思えて,実際にやってみると簡単に外れました.

…なので,ウォータースプレーをつけてみます.

OBD2 からのデータでインテーク側の温度が冬に比べて高くなっていて,最高速度も下がっていたので,対策予定です.

結果,燃費が良くなってくれればハッピーです!

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation