• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

久しぶりに車いじり

SRS のロールケージを取り外して,4点式シートベルトを外した.バケットシートも外そうかと思ったけど,そこまで元気がなかった.

来週の K4-GP FUJI 7時間耐久を観戦しに行くか...家でゴロゴロしているか...予定は未定だけど,家でゴロゴロしているようだったら,バケットシートを外すかもしれない.

ロールケージが無い状態での乗り降りが慣れず,ぎ こ ち ない....今まで足から入っていたが,お尻から入るのが正しそうだ.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/23 00:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2023年1月23日 8:23
車いじりが1番楽しいですね!!!
S660をもう1度買って改造しようと思っています!!!
妄想に近いですが!!!(汗)
コメントへの返答
2023年1月23日 21:00
コメント,ありがとうございます.

もしも...ですが,S660 を購入されて改造されるのでしたら,レーシングチームをつくって K4-GP に参戦しませんか?

楽しいですよ!!!

そうなったら,ご一緒させてください!!!

よろしくお願いいたします.
2023年1月23日 11:41
ぼくは車が間に合わないのでk4gpいかなそうです😭
コメントへの返答
2023年1月23日 21:03
コメント,ありがとうございます.

今はロードスターの修理に専念されて,直りましたらメイッパイ走りましょう!

その時の活躍を楽しみにしています!!!
2023年1月25日 12:34
スマロのロールケージとか海外のサイトや動画でもみたことありません……すごいレアですよね
コメントへの返答
2023年1月25日 20:10
コメント,ありがとうございます.

FIA の規格に沿いながら,K4-GP の条件を満たすように設計して,つくりました.メインフープを FIA の規格から外せば,もっと乗り降りしやすくできたのですが,ドライバーの人命優先に考えました.

一度,専門店でワンオフ物を見積もっていただきましたが,予算オーバーだったので,つくったというのが事実です.
2023年1月25日 21:02
気になっていたのですが、作られていたのですね。驚きました。すごいです本当に
コメントへの返答
2023年1月25日 22:09
コメント,ありがとうございます.

ネットでみつけたロールケージを参考にして,できるだけ簡単に...と考えました.

事前にパイプの曲げ加工を外注して,3人がかりで徹夜でパイプの切り出しと溶接作業をしていたことが,今では「いい思い出」になっています.

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation