• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

安房峠

26日(土),10年ぶりくらいに安房峠を走った.

安房トンネルができてから,冬はもちろん! 夏でも峠を走らずに有料の安房トンネルを走っていた.



今回は松本側(中の湯側)から安房峠を走り出した.路面の傷みを想像していたが,やはり…傷んでいた.それよりも,走り出してすぐにサルが目に入った.写真を撮るよりも,襲われないように…と,普通に走ってやり過ごした.

少しするとハイキングしている人々に遭遇した.果たして,サルとどのように対峙するのか…が気になった.

走り出すと,昔の記憶が蘇ってきた.傷んでいない路面を楽しく走っていたのが,つい先日であったような気持になった.しかし,SRS への攻撃性を嫌って,途中でUターンして帰京することにした.

若いときの記憶が残っているということを喜びながら帰路についた.途中,豪雨にあいながら,無事に帰宅することができた.燃費も 18 km/L 程度で安心した.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/28 22:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

平湯峠と安房峠に行ってきました
mackpapaさん

紅葉ドライブ(国道158号線)
mmm?さん

安房峠と北アルプス大橋
R108さん

R158安房峠 冬季通行止め 6月 ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2023年8月29日 23:15
おそらくですが
私は岐阜県にドライブ行くのが大好きで
二回行ったことがあるのですが
一番好きな理由が岐阜の北部の道がめちゃくちゃいいからで
この峠だと思います
名前を気にしたことがなかったですが
信号ないし
見渡す限り緑ですし
車もないし最高ですよねー
また行きたくなりました
コメントへの返答
2023年8月30日 6:50
コメント,ありがとうございます.
自分は国道471号線が好きです.

若かりし頃,深夜独りで86を走らせていたら,似たような速度で走る86に遭遇して,その見ず知らずの86の方の後ろについて,2台で楽しく走った記憶があります.狭い車線のなかで綺麗な走行ラインが見れてとても勉強になりました.
2023年8月30日 23:13
安房峠はチャリンコで越えた事有りました。
きつかったけど良い思い出です。
コメントへの返答
2023年8月31日 8:43
コメント,ありがとうございます.

安房峠をチャリンコで超えたのですか?!強者です!!身体もアスリート系なのですね.

クルマではライトで対向車の有無がわかりやすいので,夜間走行がほとんどでした.

遭遇していないと思うのですが,当時は CARBOY のステッカーを貼った白黒2ドア86レビン GT APEX でした.

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation