• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

K4-GP 5時間耐久に向けて #2

K4-GP FUJI 5時間耐久に参加を申し込んでいた.100台に達した時点で締め切りということでドキドキしていたが,受理されたようだ.6/18 15:00 までで44台. 準備に勤しむことにする.
続きを読む
Posted at 2022/06/18 20:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

K4-GP 5時間耐久に向けて

本日(6/18),富士スピードウェイの T4-X, T4-Y 枠を走って燃料消費量を確認した.各走行前後に携行缶からガソリンを給油して,同じレベルまでの量を目視して,燃料流量計との違いを測った.エースドライバーに携行缶とボトルとジョウゴを用意していただいた.感謝. より精度向上を目指した走行だっ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 14:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

ポーパッシングって大変そう!

F1 を見てて,チェッカーフラッグ後,ルイスハミルトンが立てずに,腰が痛くてなかなか降車できない様子に驚いた.お爺ちゃんが腰をいたわるような姿だった.
続きを読む
Posted at 2022/06/12 21:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

INTENSE UZZI DH のブレーキ更新 #3

INTENSE UZZI DH を再生して通勤に使おうとして整備を進めている. 最新のブレーキを調べて,shimano XTR BR-M9100, BL-M9100 をつけたいなぁ…と思っていたが,懐具合を考えると無理だと判断して,shimano BR-MT200, BL-MT200 を選択した ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 19:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

デルタ3000番 #2

本日(6/5)の夕方,帰宅してから塗った.その後,乾かないうちにシートを元に戻した. まぁ,これでサビは広がらないだろう….一安心.
続きを読む
Posted at 2022/06/05 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

デルタ3000番

過去に FRP の硬化剤を SRS の車内に置きっぱなしにしていたら,硬化剤が漏れていて,車内の塗装に悪さをして,雨漏りでサビができてしまった. 今まで見てみぬふりをしていたが,今日は天気が良かったのでサビ落としすることに決めた. 3種類ほどサビ取り剤を試したが,結果「デルタ3000番」を ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 16:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

HONDA RC116

5月28日(土),ツインリンクもてぎへ行ったときに寄ったホンダコレクションホール. そこで,気になった車両がたくさんあった.今回は RC116 を紹介する. 49.8 cc で2気筒 DOHC 4バルブ ギヤ駆動! フロントブレーキは,キャリパー式! 動画は今日になって初めて見 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

神保町食肉センター 下北沢店

急にホルモンが食べたくなって,下北沢にある神保町食肉センターに向かった.幸い,1階のカウンター席には先客の女性1人だけ.迷わず入店. レバーとトロハツと生中で始め. 次からハイボールに変えて,追加でマルチョウ. 満足しました.
続きを読む
Posted at 2022/06/01 19:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

FSW も熱かった!

本日(5/29),FSW の T4-X, T4-Y 枠を SRS が走った. 連日の走行のためか?メンテナンス不足のせいか?SRS に警告灯が出て,T4-Y 枠の途中でピットイン. 原因追求のため,ディーラーで見てもらおう.
続きを読む
Posted at 2022/05/29 14:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

「ツインリンクもてぎ」は熱かった!

本日(5/28),いろいろあったが…実りのある日だった. ミュージアムで驚いたのが,マン島 TT 優勝車 RC116 のフロントブレーキがキャリパー式だったこと. スゴイ!
続きを読む
Posted at 2022/05/28 21:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation