• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #15

本日(1/18),天気が良かったので昼休みに牽引フックを赤に塗った. 乾燥しているからか?あっという間に乾いた. さらに,牽引フックの場所を示す赤い矢印が必要なので,注文して納品待ちの状態. ゼッケンステッカーを貼る必要があり,まずは1番小さいリヤのゼッケンステッカーを貼ることに決 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 18:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #14

本日(1/16),リヤのスモール用バルブ(兼ストップランプ用)の交換を行った. 画像↑の左側が今までついていたバルブ.右側が今回購入した純正バルブ.接触部分の面積を見比べると,今までついていたバルブの方が小さい.これが原因だと思うのだが,今まで点いたり点いていなかったりした曲者のバルブだった ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 12:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #13

本日(1/15),平野タイヤさんへ SRS を走らせて ADVAN FLEVA V701 に交換してもらった. ついていたタイヤは,ヤフオク!で買った時のまんまなので,カッチカチのヒビ割れありアリのタイヤだった.銘柄はハイグリップタイヤで前後で違うが,平野タイヤさんへの往路だけパンクせずにもって ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

楽しい映像!

この↓動画を見て,久しぶりに MTB で山を走りたくなった! 追記--- これ↓は恐怖を感じるくらい! 凄すぎる!
続きを読む
Posted at 2022/01/14 19:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #12

レーシングチーム K4-SRS のドライバーの1人がみつけてくれたのだが,2022 K4-GP FUJI 7時間耐久では,前日搬入ができるようになったようだ.さらに,練習会の追加が前日に開催されることになった.なので,急きょドライバー3人とも前日に FSW に集合して,近くのホテルで前泊することに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 18:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #11

本日(1/11),ディーラからワイパーブレードセットとバルブ3個を受け取った. SRS を入手して,一度社外品に変えたのだが,最近ビビリ音がして,拭き取り残しも多くて困っていた. 純正品の新品に交換して動かしてたら,綺麗に拭き取ってくれた! もっと早くに純正品に交換すればよかった! ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 18:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

K4-GP 公式の練習走行会に参加してきました.

本日(1/10),FSW で開催された K4-GP 公式の練習走行会に参加してきました.参加車両は60台でした. 午前中に T 枠があったので,自分が乗車してブレーキの慣らしをして,その後の NS 枠で友人が走ってくれた.その間,燃料消費計のアップロードや TrackAddict の動作を確 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 19:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月07日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #10

本日(1/7),昼に SRS を受け取ってきた. どうやら,1/10の公式練習走行会の前の T 枠で慣らしをすることになるかもしれない…. 燃料消費計の本戦用を取り付けてもらい,その後,微調整した. スマホの取り付け位置を再検討して,決めてから練習走行会を走りたい. 今夜はドライバ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 18:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

K4-GP 7時間耐久に向けて... #9

昨日(1/5),ディーラへ行って SRS とブレーキディスクとブレーキパッドと他を預けてきた. 本当は本日の夕方に引き取る予定だったが,ご存じのとおり関東は積雪.15時ごろに作業終了の連絡は受けていたが,そのころはすでに雪が舞っていた. 明日の FSW の T 枠を使ってブレーキの慣らしをする ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 23:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

元旦から G 12 に縁がありました.

今年も帰省せず,在京のまま時を過ごしている. 気になっていた映画の空席情報をネットで確認するとガラガラだった. 昨年末から食事も睡眠時間も気をつけていたので,免疫力も高まったと判断して,映画を観に行くことに決めた. 劇場について席を取ろうとすると,真中の席が空いていた. 今年は元旦から ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 12:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation