• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

アンチロールバー #11

本日(3/31),材料が手に入った. 府中駅に寄ったので,久しぶりに「麺創研かなで 紅」で夕飯. チョッとお腹が減っていたので多く頼んだ. 食べ過ぎたかも…. 美味しかった〜! 追記--- ズッと終えてなかったハンドブレーキ用のバーも入手できた. 明日は忙しくなりそうだ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

モータースポーツが1ミリくらい好きになるかもしれないMAD ← 気に入った!

久しぶりにカッコいいと思える動画に巡り逢えた.
続きを読む
Posted at 2016/03/30 04:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

魚三ミーティング

ジネッタ男様の「何シテル?」で,魚三ミーティングのことを知った(知ってしまった!!!). 居ても立ってもいられず…,連絡をとらせていただいたところ,快諾していただいた. 楽しみが増えた!! うれしい!!!
続きを読む
Posted at 2016/03/24 22:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

突然の増車

m氏のZに影響され… …た訳ではなく(ゴメンなさい), 友人がもらってくれないかということで,本日(3/20),大阪狭山市から引き取ってきた.約11年前の車だが,総走行距離が 19,000 km 未満の車.オートエアコン付きだ. 最初は,バ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 00:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

Cosworth SCA のキッカケ.

Ginetta G12 をレストアしている時に ebay で 偶然 目にとまったイグナイタ. Cosworth SCA 搭載車には必ずついている.Ginetta G12 の場合は運転席のドアの後ろに露出していて,空冷している. 当時の Formula Two でも同じだ. 記憶 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

アンチロールバー #10

真剣に採寸したら,#8 などの時のレイアウトが間違えていたことに気づいた.気づいて良かった. タイヤや足まわりと干渉しないことも確認した. ターンバックルのパイプ部分の全長は 110 mm でつくれば良いことが分かった. 追記--- タイヤの上下のストロークが 100 mm ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

チョッと嬉しいこと#11

本日(3/12),作業後にメールを確認すると,Cosworth SCA のカムリフターの中古が未だ有るよというメールが届いていた. 嬉しい. 気になるので,その寸法を聞いてみる. コンロッドも有るよと書いてあったが,2セットも必要だろうか…?懐と相談だ. さらに嬉しいことに,1ヶ月後に C ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 20:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

TRAK SPAX SA 用カラーをつくる

本日(3/12),作業所であれこれ考えて,先に TRAK SPAX SA 用のカラーをつくるための採寸をして,図面を描いてから,リヤの下側のカラーを卓上旋盤でつくった. TRAK SPAX SA はスフェリカルベアリングを使っている. 良さそうなので,仮組みした.右側. 左側. ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 19:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

アンチロールバー #9

本日(3/11),ミネベアのロッドエンドと,その他諸々が届いた. 今度の週末は忙しそうだ.
続きを読む
Posted at 2016/03/11 19:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

シリコンホース等を注文 #2

本日(3/8),EMS経由で demon tweeks からシリコンホース等が届いた. やはり,自分には Classic がしっくりくる. 日本の春は近い.
続きを読む
Posted at 2016/03/08 23:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 34 5
67 8910 11 12
13141516171819
20212223 242526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation