• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

Austin A35 #2

うーむ! 楽し過ぎて走りたくなる動画を見つけた. 1950年代の当時っぽく仕上げて走れれば,楽しさ倍増だ! 自分より先輩にあたる車両に鞭打って走ることには「少し」抵抗があるが…トラック上を走れば,楽しいこと間違いないかもしれない.
続きを読む
Posted at 2017/10/31 21:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

Austin A35

K4GP に出場するために Westfield XI Kits を探していたが,これもありだと思えた! それは,Austin A35! 安全性を確保して,ドライバーも当時を楽しむ余裕があれば,それも楽しいと思えた! 追記--- 惚れてしまいそう!
続きを読む
Posted at 2017/10/26 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

偶然見つけた楽しい映像!

Historic Formula Ford の楽しい映像を見つけた. タイヤの変形まで見えそうだ.
続きを読む
Posted at 2017/10/25 00:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

整備性のいい Ginetta G12

本日(10/14),思い立つことがあり,フロントとリヤの足まわりを分解した. 開始してから数時間で外すことができた. Ginetta G12 は整備性がいい.
続きを読む
Posted at 2017/10/14 22:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

多摩自動車検査登録事務所に相談

本日(10/13),継続検査を受けるときに不安な点があったので,多摩自動車検査登録事務所に電話で聞いた. 結果,不安な点の確認方法を教えていただいたので,近々確認してみることに決めた. 電話で答えていただいた検査員の方が,親切で好印象だったことを書き添えておく.
続きを読む
Posted at 2017/10/13 18:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

穴開けの準備 #4

本日(10/9),フロントカウルをボディに載せて確認してみた. G12/002 の穴と比較してみる. コノ↓車両は友人の Ginetta G12 の昔の写真. 今回の自作の穴も,意外といい感じにできたようだ. 追記--- この穴も再現する予定.
続きを読む
Posted at 2017/10/09 18:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

穴開けの準備 #3

本日(10/8),もう1度修正してみた. 別の角度から 意外といい感じ. これでいこうかと思う.
続きを読む
Posted at 2017/10/08 20:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

穴開けの準備 #2

フロントブレーキの冷却用に開けられた穴を再現したい. 追記--- 過去の形状を載せてみる. G12/001 の写真から想像して,修正した型紙をあてがってみた.(自己)満足できた. また,色々なまわりの方々のご好意で,破格の値段でボディが「紺色」に塗られることに決まった.穴開けをし ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 20:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

速く走りたい…!

10月6日の夜のこと. F1 のフリー走行をテレビで見ていたら,FSW を 86GT で走りたくなり,rFactor 2 で走った. なかなかうまく走れなかったが,ベストラップが出た. 今回は,制御無しで自動シフトで走った.シートはプレイシートではなくニトリの木製のイスに座って運 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

曲げ加工品が納品された #3

軽め穴も開いた. さて,ゴールは見えてきたか?
続きを読む
Posted at 2017/10/06 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 5 6 7
8 9101112 13 14
15161718192021
2223 2425 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation