• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

やはり,チクチクする.

本日(11月11日),ボディの準備を進めた. 撮影し忘れたので画像は無いが,ルーフとボディ,リヤカウルの上側と下側の接合面まわりをサンドペーパーで荒らした. プロの方から,ダブルアクションサンダーを借りて,荒らす仕方を教えていただき,あとは自分で作業させてもらった.サンドペーパーを使って手で荒 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 20:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

久しぶりの来客

本日(11/10),現行のクラウンの限定車を購入した友人と下北沢で飲んだ. クラウンの前に乗っていたアテンザとの違いが聞けて面白かった. 意外だったのが,シートの出来で,クラウンに乗っていると夕方4時くらいで腰が痛くなるらしい.アテンザでは無かったことだそうだ. 他の点は,買い換えるにあたっ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 23:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

感慨深いこと

過去を振り返れば,2008年4月末に Ginetta G12 のオーナーになっている. あと半年経てば,10年間の所有だが,運転したのは数日間だけだ.大雑把に計算して 0.25 % しか運転していない! 早く仕上げて,これまで乗れてなかった分を取り戻す気持ちでいっぱいだ.これまでの期間は納得し ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 20:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

勝色

紺色に塗り替える予定の我がG12. 日本にある色で勝色という色があることを今朝の東京FMのクロノスで知った. コレはいい.色の調合の時に勝色にしてもらおう.
続きを読む
Posted at 2017/11/07 08:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

ボディのレストア

いろんな人のご好意で,紺色に塗り替えることが決まった我が G12. その際,せっかくなので1960年代当時の G12 のようにルーフはボディに,リヤカウルの上側は下側に接着して境目が無いように仕上げることにした. そこで,本日(11/5)は,リヤの上側と下側を分離した. そし ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 20:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2017

昨日(11/4),人間ドックの再検査の結果を聞きに病院へ行った後,東京ビックサイトに近かったので,東京モーターショーへ行った. 予想どおり,人は多かった. まずは,東館から見ることにした. 少しボディ形状が違うように思えた Mercedes AMG Petronas Motorsport ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 09:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

中部縦貫自動車道

昨晩から本日にかけて帰省していた.今回初めて平湯から高山西に向けて走り,中部縦貫自動車道を走って,飛騨清見から東海北陸自動車道を走った.途中,気温2℃と表示があり,スリップ注意の電光掲示板が気になったが,無事に走りきることができた. これから帰京だ.復路はいつもの通りの道を選ぶ. 追記— やは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56 7 89 10 11
12 13 1415 1617 18
192021 22 2324 25
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation