• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

86 RACER'S の姿 #2

友人たちが撮影してくれた画像をアップする. 今は,ライン取りとアクセルワークとブレーキングを見て復習している.
続きを読む
Posted at 2018/01/27 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

86 RACER'S の姿

職場の友人がピットアウトする姿を撮ってくれた! ありがたい! もう一人の職場の友人が赤旗でピットインする姿を撮ってくれた!! ありがたい!!
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

今日は 86 RACER’S

久しぶりだけど半年ぶりくらいかな…と思ってたら2017年2月18日ぶりだった.今回は50号のAT車. 今回は,第3セクターを速く走ることに加え,フルブレーキングをかける第1コーナーとダンロップコーナーで目一杯ブレーキペダルを踏むことを課題にした. 目一杯ブレーキングをかけると短距離で止まれ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 20:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

リヤカウルにガーニーフラップ

m氏のロータスヨーロッパについていて,絶対真似をしたいと思っているガーニーフラップ! Ginetta G12 につけている車両を見たことはないが,ネットを渡り歩いていると,参考にしたいガーニーフラップの形があった. 出展はコチラ. アルミの板を切り抜いてつくって,長穴を開けて位置が調整で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

サイドミラーの取り付け

本日(1/20),久しぶりに Ginetta G12 のレストア作業を進めた. 悩んで,一度,案を変更して,よく調べてみて,結果,振り出しに戻った. 位置出しして,ダメ出しをもらって,納得して位置を変えて,仮の位置を出した. その後,ドリルを使ってフロントカウルに穴を開ける作業を進めた. ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 19:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

神保町食肉センター

本日(1/19),日曜出勤の代休を取り,秋葉原へ. 行く途中に寄った神保町食肉センター. ランチは950円(税込) 朝採りのレバーとハツが120人前くらいと出てた.…ので最初に選んだのは,レバー(塩)とハツ(塩)のC定食をお願いした. 写真には写っていないが,どんぶりのごはんと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 16:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

1960年代の日本グランプリ

自分が生まれた1960年代. 当時の日本グランプリ出場車両の写真が満載! お勧めできる本だ. 今朝は朝霧が凄かった〜!
続きを読む
Posted at 2018/01/18 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

86 RACER’S

職場の友人たちと,今年初めての 86 RACER’S 乗りを計画している. 4輪の摩擦円を想像しながら走れれば…と考えているが,久しぶりなので,走り方を思い出すので精一杯だと思われる. 追記—- ああ.友人の1人は既に初乗りしていた!自分はまだだー!
続きを読む
Posted at 2018/01/15 23:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

からすみ

友人の奥様が台湾に行かれて,お土産を買ってきてくれた. 美味しくいただいている. 感謝.
続きを読む
Posted at 2018/01/13 20:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

OpenCV を使って走行ラインを調べたい

最終目標は,iPhone を使って自分の走行ラインを調べること. まずは,ネットを調べて MacOS に OpenCV をインストールしてエッジを抽出してみた. レーンも抽出されている.
続きを読む
Posted at 2018/01/13 15:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 45 6
7 89101112 13
14 151617 18 19 20
21 2223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation