• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

INTENSE UZZI DH のブレーキ更新 #5

本日(6/27),部品が少し届いた. 極低頭ボルトを使ってバルサ材のアダプタをチャンと固定してブレーキキャリパーを固定してみた. イイ感じだ. ディスクブレーキローターにバリが残っているように感じられた.装着する前にヤスリでバリを取り除く予定.
続きを読む
Posted at 2022/06/27 22:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

INTENSE UZZI DH のブレーキ更新 #4

INTENSE UZZI DH のレストア. ディスクブレーキキャリパーを shimano BR-MT200 にする予定.リヤは shimano のアダプタ SM-MA R 160 P/S を使うことで装着可能.ブレーキローターは交換予定. フロントは古いマニトウで,ポストマウントなのだけ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 18:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

K4-GP 5時間耐久に向けて #4

夏の5時間耐久に向けて,インタークーラーにウォーターインジェクションスプレーをつけることを検討している.適切には空気入口側にインジェクションスプレーを設けたいが,手が届かないので,出口側にインジェクションスプレーを設けることを検討している. 簡単なために,ファン用ダクトに穴を新設して,そこにイン ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 15:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

K4-GP 5時間耐久に向けて #3

本日(6/25),あまりにも暑い日なので,簡単な準備を進めた. 少しでも軽くするための第1歩として,オーディオを外した. まずは,ドアスピーカ―のカバーを外すため,カードを入れこむ. 暑いので,チャッチャと作業して無事に外れた. センターコンソールからもオーディオを外した. スッキリした ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 13:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

ふと 思うこと….

MCC Smart Roadster に乗って,富士スピードウェイを走って…,振り返ると ふと 思うことがある. パワーが無くて最高速度が低くて安全だが…,重心高が低くてコーナを抜けるのが楽しい.100R を走っていて,アクセルを踏んだり抜いたりしたときに,姿勢の変化が感じられやすい.…しか ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 23:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

ford electric supervan

Goodwood にスゴイ車両が出ている. この仕様(外面だけね)で K4-GP 車両をつくるのも楽しそう! どの軽四の車両をベースにすれば似せられるだろうか???考えるだけだけど,楽しそう.
続きを読む
Posted at 2022/06/23 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

K4-GP 5時間耐久に向けて #2

K4-GP FUJI 5時間耐久に参加を申し込んでいた.100台に達した時点で締め切りということでドキドキしていたが,受理されたようだ.6/18 15:00 までで44台. 準備に勤しむことにする.
続きを読む
Posted at 2022/06/18 20:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

K4-GP 5時間耐久に向けて

本日(6/18),富士スピードウェイの T4-X, T4-Y 枠を走って燃料消費量を確認した.各走行前後に携行缶からガソリンを給油して,同じレベルまでの量を目視して,燃料流量計との違いを測った.エースドライバーに携行缶とボトルとジョウゴを用意していただいた.感謝. より精度向上を目指した走行だっ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 14:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

ポーパッシングって大変そう!

F1 を見てて,チェッカーフラッグ後,ルイスハミルトンが立てずに,腰が痛くてなかなか降車できない様子に驚いた.お爺ちゃんが腰をいたわるような姿だった.
続きを読む
Posted at 2022/06/12 21:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

INTENSE UZZI DH のブレーキ更新 #3

INTENSE UZZI DH を再生して通勤に使おうとして整備を進めている. 最新のブレーキを調べて,shimano XTR BR-M9100, BL-M9100 をつけたいなぁ…と思っていたが,懐具合を考えると無理だと判断して,shimano BR-MT200, BL-MT200 を選択した ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 19:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567891011
121314151617 18
19202122 2324 25
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation