• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

巡り逢うということ #2

UKの,とあるレーシングエンジン屋さんに Cosworth SCA の部品について相談したところ,ほとんどの部品が入手可能であると返事をいただいた.その後,国内のヒストリックレーシングカー屋さんに連絡したところ,そのUKのレーシングエンジン屋さんの評判を直に聞くことができた.自分は,とんでもなく凄いレーシングエンジン屋さんと巡り逢うことができたようだ.



Cosworth SCA エンジンは Cosworth MAE エンジンに比べて 8,000 rpm 以上で馬力が勝るようだ.逆にその回転数以下ではスカスカで馬力がない.手元にある資料を見ても 6,000 rpm からの BHP しか計測されていない.純粋なレーシングエンジンは,トラックで高回転数まで回してこそ映えるようだ.

やはり,Lotus Twin Cam エンジンと Cosworth SCA エンジンの2基体制で Ginetta G12 を楽しむのがベストだと思えた.

その前に,ロッパ・デ・岐阜のための準備に励まなければいけない.頑張る!
Posted at 2015/03/15 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation