• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

チョッと嬉しいこと #9

本日(2/8),Cosworth SCA の部品が UK から届いた.



リストに載っていないカムシャフトやギヤトレーンのギヤや冷却水用の配管があった!

嬉しい.

少しずつ部品を確認する.

資料も未確認の Assembly Information が同梱されていた.宝物だ.

Ginetta のバッジも入っていた.



粋なはからいだ!

追記---

ギヤトレーンのギヤの歯数を調べたら,後期型のギヤが一通りそろった!
(クランクシャフトから3番目のギヤは作業所にある)



これは,ものすごく嬉しい!!!

追追記---

フライホイールのクラッチ面は (7-5/16)" くらいでとっても小さくて軽い!



コレも

嬉しい.

追追追記---

何故か,カムキャリアが入っていなかった….入手済みなので問題ないのだが,気になる.荷物を追跡してみると,別便?があるのか1個口なのに2個の情報が書かれているようだ.問い合わせてみよう.

追追追追記---

売主の配慮で,カムキャリアよりも冷却水用配管やギヤなどを送った方が良いと判断して,カムキャリアを送らなかったそうだ.それなら納得できる.感謝感謝である.
Posted at 2016/02/08 20:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1234 56
7 891011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation