• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

ポータブルクーラー

英国旧車に乗っていると,夏は暑い.

Lotus Europa S1 に乗っていたときは,シガーライターから電力を取って小型扇風機をまわしていた.熱い風が身体に当たるが,何もないよりもマシだった.

もう少し心地いい風が欲しいけど,エンジンに負荷をかけるのもなぁ…と誰もが思うことかもしれない.ここ最近の日本の夏は尋常じゃぁない.

ということで,ネットを渡り歩いていたときに目についたのが Zero Breeze



Room fit: 50 square feet.

バッテリー駆動することができるので,エンジンには負荷をかけない点と,チャンとコンプレッサーをまわして冷媒を圧縮しているので,冷気が期待できた.

酔った勢いで予約購入したものの,1年以上納期が延びて,どうにか届いた.Ginetta G12 の完成が遅れているので,なにも問題なかったが,他のバッカーは結構怒っていた.

実際の製品を見ての感想は,まぁ,冷たい空気が出てくる.コンセントからでもバッテリーからでもチャンと動く.バッテリーの電源をオンにすると,バッテリー内のファンがまわり,そのファンがケーブルに当たって音がする.納品直ぐに苦情のメールを送って,音を iPhone 5S で録音して,そのデータも送ったら,対応すると返事がきた.だが,返事からかれこれ数ヶ月が経った.まぁ,まだ大丈夫.今は乗る車が無い.

Zero Breeze PLUS を予約注文したのが2016年で,$703 だった.予定では2017年納期だったが,届いたのは2018年.

今,購入を検討するなら,この機種も気になる.

Coolala

Room fit: 150 square feet.

Coolala | 4 hr. Power Bank が $289 で買える.コチラもチャンとしたコンプレッサーをまわしている.

どちらも購入した製品そのままでは車内も暑くなるだろう.チョッと工夫することで快適さが向上すると思っている.
Posted at 2018/08/01 08:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 161718
192021 22 2324 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation