• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

写真から得られる情報

数日前,ある方の情報で Ginetta Cars Ltd. の60周年を祝うイベントの写真がアップされていることを知った.

そこに赤い Ginetta G12 が写っていて,G12/001 の姿に近い姿があった.

ドアの内張り,ステアリングホイールの形状,ペダル位置とブラケットの形,メーター類の配置やスイッチ類の配置,シフトレバーのハウジング,スターターソレノイドの位置,等など…見ればみるほど,当時の写真に写っている形に溢れている車両である.

メーターまわりやボディの詳細は G12/001 と若干異なるので,部品やボディの交換は考えられるが,当時の部品が使われていることだけは確実のように思えた.

雑誌から,パーキングブレーキのレバーはステッキ型の引くタイプかもしれないと思っていたが,今回の写真を見て確信に変わった.雑誌の写真と今回の写真を見比べると,さらにイグニッションキーの位置や,タコメーターにも補強なのかスイッチを固定するためか分からないが板が添えられていることも分かった.ルームミラーの取り付け位置も明らかになった.

リヤのランプの配置も上がブレーキランプで,その横に Ginetta の大きいシールが貼ってあるのと,ボディの補強も同じだ.開ける穴の位置が G12/001 とは異なる.

やはり,写真から得る情報は多い.

参考にする箇所もあるが,自分の理想と違うところは G12/001 であっても,受け入れない予定だ.

追記---

可能であれば,実車を見てみたい車両だ.
Posted at 2018/08/16 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 161718
192021 22 2324 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation