• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

rFactor2 の mod で Ginetta G12 をつくりたい

以前,赤坂TVC(東京バーチャルサーキット)で実車ポルシェを切ってつくられたシミュレータを体験して,楽しんだことがある.今は赤坂から移転したようだ.

今は知らないが…,赤坂で使われていたのが,rFactor pro であると知り,その後,自宅のパソコンに Steam をインストールして rFactor2 を購入して今まで利用している.

富士スピードウェイのコースと 86 の mod をインストールして利用している.大変楽しい.データ解析のためには, MoTeC i2 Pro,DAMPlugin や AIM Racing Data Power を使ってる.

いつかは自分で Ginetta G12 や Smart Roadster の mod をつくって走りたいと思っているが,なかなかマニュアルを読む気力がなく,今に至っている.

ひょんなことから,YouTube で簡単な紹介をしている動画をみつけた.




久しぶりに勉強してみることにする.
Posted at 2021/09/18 10:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation