• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

冷却水用配管まわり #2

冷却水用配管を仮置きしてみた.



切り取った部分は,ちょうど適切だったのかもしれない.




オリジナルのホースを活用しているが,新しいホースに更新したい.




全体的にうまくできた感じだ.将来的にはラジエタの入口出口を助手席側にまとめる予定だ.

追記---
路上復帰に向けて,いろいろなタイヤを検討している.フロントカウルがコレくらい開くような設定を仮想している.




フロントグリルからラジエタが直視できる点は ,ロータス・ヨーロッパ・S1とは異なる.









Posted at 2015/10/11 16:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

リヤのボディの固定 #5

リヤのボディをフレームに固定するための穴を開けた.




この穴を使って,J-CRAFT さんの G12 のようにリヤのボディを固定する予定だ.







上の写真のように全ネジではなく,片側につき,パイプ4本と雄ネジのロッドエンド4つ等などを使って,長さと角度を微調整することができる部品をつくる予定だ.たぶん調整は1回きりだと思われるが,アイデアを知ったからには,つくりたくなった.



Posted at 2015/10/04 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

冷却水用配管まわり

冷却水の配管を1960年代の取りまわしにしている.J-CRAFT さんの G12 に似た取りまわしを選んだ.少し自分のアイデアを取り入れて加工した.







これで,上手く配管が出来上がりそうだ.曲がり部分も納得している.



Posted at 2015/10/04 20:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation